ご覧いただいている内容は、日本に合わせて調整されています。 アメリカ合衆国の内容を見る | 他の国を選ぶ

プリント基板用の丸型コネクタと通信用コネクタ

プリント基板用の丸型コネクタと通信用コネクタ

プリント基板用の丸型コネクタと通信用コネクタは、産業用アプリケーションやスマートデバイスのネットワーク接続に最適なソリューションを提供します。M8およびM12の丸型コネクタに加え、RJ45、D-SUB、HDMI、同軸、光ファイバ、またはシングルペアイーサネット(SPE)通信用コネクタにより、将来を見据えたデータ伝送が可能になります。当社の製品ラインアップには、自動フローはんだ付け、表面実装はんだ付け、スルーホールリフローはんだ付けのほか、あらゆる一般的なコーディング、嵌合面、保護等級に対応した製品が揃っています。

特長

  • M8およびM12形式の機器側丸型コネクタおよびUSB、SPE、D-SUB経由のRJ45から同軸およびFOへの接続用の通信用コネクタ付きのプリント基板用の最適なソリューション
  • シールド付き・シールドなしのバージョン、偶数・奇数出力、さまざまな信号タイプ、そしてあらゆる一般的な保護等級に対応した、高い柔軟性を実現
  • あらゆる工業規格に準拠した保護等級とコーディングの機器向けの革新的な接続ソリューションによる高速接続
  • 自動はんだ付け工程に対応する製品ラインアップバージョン
無料サンプル
当社のプリント基板実装型コネクタをお試しください

プリント基板用の機器側丸型コネクタと通信用コネクタを検査・テストしたいとお考えですか。 無料サンプルを直接御社にお届けいたしますので、ご注文ください。お客様のアプリケーションでの使用に関する専門的なサポートやアドバイスを提供いたします。フエニックス・コンタクトのソリューションの特長をご確認ください。

サンプルを今すぐ注文する
プリント基板用通信用丸型コネクタ

新製品

スルーホールリフロー用アングル型M12機器コネクタ
はんだ付け工程対応のM12機器コネクタ
ノイズフィルタ付きRJ45基板用コネクタ

スルーホールリフロー用アングル型M12機器コネクタ

製造の効率向上

M12形式の90°アングル型コネクタは、自動製造用に設計されており、効率的な取付プロセスを実現できます。アングル型の設計により、この新しいコネクタはプリント基板上で柔軟に配置できるため、狭いスペースでも利用できます。

主な特長

  • アングル型仕様
  • リフロー(スルーホールリフロー)工程向け
  • 最大電圧250 V
  • 最大電流4 A
  • AおよびDコーディングで利用可能
  • 4/5/8極
  • シールドなしバージョン
  • 逆ピンコネクタパターン

特長

  • ピックアンドプレースに最適:プリント基板上での自動組立てにより、製造の効率向上
  • 最適化されたデザイン:重心を移動させることで、固定クリップを使用せずにプリント基板上に「簡単に」直立設置
  • 柔軟:限られたスペースでも、プリント基板上で容易な位置決めと配列
  • モジュール型:利用可能なスルーホールリフローケースと互換性あり

はんだ付け工程対応のM12機器コネクタ

お客様のアプリケーションにおける将来性を確保

フローはんだ付け工程対応の鉛フリーM12コネクタは、適用除外6c非該当のRoHS IIに準拠しています。ユニバーサルな下位互換性により、コネクタを既存のプリント基板加工図にスムーズに統合することができます。

主な特長

  • 最大電圧250 V
  • 最大電流4 A
  • A、B、Dコーディングで利用可能
  • 4、5極
  • ストレートまたはアングル型

特長

  • 統一されたデザイン・イン設計で信号・データを伝送する標準ピンアサインとコーディング
  • 簡単なプリント基板実装:フローはんだ付け対応の2ピースコネクタ
  • 安全な組立て:プリント基板に固定するための固定クリップ
  • 持続可能で将来に対応:適用除外6c非該当のRoHS II準拠鉛フリー
  • グローバルな流通経路を通じて世界中で入手可能

ノイズフィルタ付きRJ45基板用コネクタ

THTフローはんだ付けおよびスルーホールリフローはんだ付けに最適

トランスフォーマ内蔵の新しいRJ45プリント基板用コネクタは、フローはんだ付け(THT)およびスルーホールリフローはんだ付け(THR)工程に適しています。これら最大1 Gbpsのアプリケーション向けの産業用デザインのノイズフィルタ付きRJ45バージョンは、既存の製品ラインアップを拡張します。

主な特長

  • 90°および180°のシングルポートプリント基板用コネクタ
  • フローはんだ付け(スルーホールリフロー)およびリフロー(スルーホールリフロー)処理向け
  • オプションでLEDおよびシールドスプリング付き
  • すべての一般的なイーサネットアプリケーション向けのフィルタリングバージョン
  • データ伝送速度最大1 Gbps
  • 堅牢な産業用設計

特長

  • ノイズフィルタの統合による、簡素化されたイーサネットデザイン
  • プリント基板の複雑さ軽減とEMC(電磁両立性)リスクの軽減
  • リフローはんだ付けのため自動実装可能
  • 多種多様な製品で、あらゆるアプリケーションに理想的なバージョン
  • 産業用デザインのため、過酷なアプリケーション分野にも対応

主な特長

当社ではアプリケーションに適したプリント基板実装型コネクタをご用意しています。当社の独自の幅広い製品ラインアップをご利用ください。

プリント基板用丸型コネクタと通信用コネクタ

コーディング すべての一般的なネットワーク用(A、B、D、K、L、M、S、T、X、Y)
極数 2~12
ピンコネクタパターン 3+PE、4+PE、5+PE、RJ45、SPE、SPE M8
保護等級 IP20~IP69K
伝送速度 1~10 Gbps
センサタイプ ユニバーサル、イーサネット、PROFINET、シングルペアイーサネット(SPE)

多くのアプリケーションに理想的 当社のプリント基板実装型コネクタは、数多くのアプリケーションに対応する汎用的な接続ソリューションを提供します。例えば次のものがあります:

HDMIやUSB接続のコントローラ
コントローラ:USBやHDMIインターフェースにより、起動が容易
5Gルーター
5Gルーター
産業用エレクトロニクス機器向けの丸型コネクタ
産業用エレクトロニクス機器向けの丸型コネクタ
データインターフェースを備えた周波数変換器
周波数変換器:RJ45 INDUSTRIALデータ伝送

当社が完璧なパートナーであるのはそのためです

データインターフェースのトピックに関するタグクラウド
適切なコネクタに関してお客様にアドバイスをする従業員
コネクタをデザイン・インしているお客様
ラボで通信用コネクタを試験する従業員
データインターフェースのトピックに関するタグクラウド

データ伝送用コネクタの幅広い製品ラインアップにより、常に適切な接続が可能です。フエニックス・コンタクトは、すべてのデバイスインターフェースをワンストップで提供しているので、とても便利です。バラエティ豊富な設計、コーディング、ピンアサインにより、銅線または光ファイバケーブル配線向けの一貫したソリューションが簡単に見つかります。

適切なコネクタに関してお客様にアドバイスをする従業員

機械、機械の部品、ユーザの間の接続数は増加しています。つまり、データ量は増えているのに、容量が変わらないということです。フエニックス・コンタクトの専門的なコンサルティングを通じて、お客様のデバイスインターフェースに最適なソリューションを提供いたします:当社のデータ通信のエキスパートが、お客様のアプリケーションに対応するスマートなソリューションを見つけ出します。

コネクタをデザイン・インしているお客様

当社は企画段階からお客様のサポートを承ります:機器の開発時には、例えば、CADソフトウェア用の迅速な事前設定と2D/3Dデータを使用してサポートいたします。サポートパッケージには、フリーサンプルサービスと、オンラインオーダーにより世界中で製品を入手可能な、信頼できるロジスティクスも含まれます。

ラボで通信用コネクタを試験する従業員

フエニックス・コンタクトの高品質コネクタは、長期的に信頼性の高い機器通信を確保できるよう製造されています。当社の接続テクノロジに関する豊富な能力により、革新的なソリューションと長期的な製品供給が可能になります。当社製品の品質は、規格や国際認証を充分に満足するラボ試験で確認されています。

テクノロジ

IIoT(産業向けIoT)の主要テクノロジであるSPE
銅線通信用ケーブル配線
光ファイバケーブル
通信および伝送テクノロジ
接続テクノロジ
基板実装
IIoT(産業向けIoT)の主要テクノロジであるSPE

センサからクラウドまで、エンドツーエンドのデータおよび電源供給の核となるSPEテクノロジの詳細をご覧ください。

SPEテクノロジの詳細
銅線通信用ケーブル配線

実績のある銅線ベーステクノロジによる信頼性の高いデータ伝送をご活用ください。

銅線通信用ケーブルの詳細
光ファイバケーブル

光ファイバケーブル経由のデータの光学伝送により、長距離にわたる最大40 Gbpsのデータ伝送速度が可能になります。

光ファイバテクノロジの詳細
通信および伝送テクノロジ

5G、OPC UA、LoRaWAN、IEC 60870-5-104:安全な通信のための将来に備えた通信技術。

通信および伝送テクノロジの詳細
接続テクノロジ

Push-in接続方式や多線接続方式から実績のあるねじ接続方式まで、幅広い接続テクノロジの詳細をご覧ください。

接続テクノロジの詳細
基板実装

プリント基板を効率的に、高いプロセス信頼性で組立て:当社の機器接続テクノロジは、手動、半自動、完全自動製造に最適です。

プリント基板の組立ての詳細