高い接続信頼性が要求される産業用アプリケーションに世界で最も多く使用されている接続方式―クランプケージ仕様ねじ接続方式。ねじ接続方式では接続電線サイズにかかわらずコンタクト表面の接触力が非常に高くなります。
フランジ、 極数: 0、 色: 灰
フエニックス・コンタクトのパネル貫通型端子台により、厚さ1 mm~6 mmを通して高い電流・電圧を送ることができます。さまざまな接続方式により、電線接続が非常に柔軟です。パネル貫通型端子台は、どの取付け位置でも取付けが簡単で、確実な接続テクノロジに適したソリューションです。
詳細情報フランジ、 極数: 0、 色: 灰
フランジ、 極数: 0、 色: 灰
フランジ、 極数: 0、 色: 灰
フランジ、 極数: 0、 色: 灰
フランジ、 極数: 0、 色: 灰
フランジ、 極数: 0、 色: 灰
フランジ、 極数: 0、 色: 灰
フランジ、 極数: 0、 色: 灰
分離板、 仕切り板、 色: 灰、 製品ラインアップ: ZUBEHOER
分離板、 仕切り板、 色: 灰、 製品ラインアップ: ZUBEHOER
フエニックス・コンタクト のUL規格認定パネル貫通型端子台により、大電流を安全に高い信頼性でパネルを通して送ることができます。機器メーカーは、さまざまな取付けオプション、汎用的な接続方式、便利な機能で、柔軟性向上のメリットがあります。この選択により、ご使用のアプリケーションに適した接続テクノロジを使用できます。
パネルを通して大電流を伝送する大電流用パネル貫通型端子台
パネル壁を通じて大電流を確実に伝送するため、アプリケーションに対し大電流用パネル貫通型端子台をコンフィグレーションしてください。ブロックの形成、固定、印字など、カスタマイズ向けのさまざまなオプションをご活用ください。
コネクタと電子機器用ケースのトップメーカーとして、フエニックス・コンタクトは産業用およびインフラ用アプリケーションで厳しさを増す要件に対応するための新しいソリューション開発に向けて日々努力しています。
信号、通信、電源用機器接続テクノロジと各種電子機器用ケースの新製品をご紹介します。
当社の大電流用パネル貫通型端子台には、広く実績のあるねじ接続方式や革新的なクイック接続方式までユニークな接続方式が揃っています。ご自由にお選びください。
高い接続信頼性が要求される産業用アプリケーションに世界で最も多く使用されている接続方式―クランプケージ仕様ねじ接続方式。ねじ接続方式では接続電線サイズにかかわらずコンタクト表面の接触力が非常に高くなります。
電線を直接接続するPush-inスプリング接続方式により、単線またはフェルール付き電線を工具を使用せずに直接接続できます。Push-in接続方式の特殊形状のスプリングで、0.34 mm²以上のフェルール付き電線を簡単に挿入することができます。
プッシュロックスプリングでは、単線およびフェルール付き撚線/フェルールなし撚線を工具を使用せずに簡単に接続することができます。接続ポイントの間口に電線を挿入しプッシュロックスプリングで傾斜レバーを倒して接続します。接続ポイントが閉じている場合は電線をPush-in式で挿入できます。
T-LOX(トグルレバー)高速接続では大きなサイズの電線を簡単に接続できます。適切な接触力のスプリングをベースにした仕組みです。電線は接続ポイントに簡単に回転させて挿入することができます。
TW 50およびTW 95シリーズのパネル貫通型端子台の概要をご紹介します。T-LOX(トグルレバー)方式により、電線接続サイズ25 mm²~95 mm²の電線の確実で便利な接続ができます。
パネル貫通型端子台の安定性は、取付けタイプで決まります。安全な取付けのために、パネル貫通型端子台は工具不要で自動的にパネル断面にスナップ止めされます。機械的ストレスが高い場合は、機器設計に応じてUWおよびPWシリーズの端子台を取付けるオプションもあります。
端子台は外側部品と内側部品からできています。工具を使用せずにハウジングパネルを貫通してはめ合わせるだけです。どのような厚さのパネルでも正確に固定できるしくみです。
機械的負荷が高いアプリケーションでは機器内側でねじ固定ができます。
機械的負荷が高いアプリケーションでは機器外側でフランジ固定ができます。
大電流用パネル貫通型端子台は、多数のセクターや業界で使用されています。これには以下のようなものがあります。
フエニックス・コンタクトは、すべての製品を、該当する規格、指令、法律に準拠して開発および試験しています。当社の創造的かつ起業精神にあふれたプロセスの基礎となる製品関係の認証や承認をご紹介します。