クランプケージ仕様ねじ接続方式

ねじ接続方式 フエニックス・コンタクトのねじ式接続テクノロジには、メンテナンスフリーの電線接続という特長があり、多線式電線接続で非常に高い自由度を提供します。

  • グローバルに認められた、世界的に実績のあるねじ接続方式
  • メンテナンスフリーで耐振動性
  • 2つのまったく同一な電線の接続により、省スペースで柔軟
  • 高品質材料の使用により長期的に安定した接続
  • 高い接触力により低い自己発熱

ねじ接続方式の詳細

ねじ接続方式は国際規格に準拠しています。フエニックス・コンタクトのねじ接続テクノロジには、メンテナンスフリーの電線接続という特長があり、複数線接続で多用途性を提供します。 

ねじ接続により、接続電線サイズにかかわらず非常に高い接触力を実現できます。高品質表面と銅合金と合わせて、この力により気密性のある接続ポイントを確保します。過酷な周囲条件でも、永続的に低い接触抵抗で長期的に安定な接続を確保します。

クランプケージ仕様ねじ接続方式の製品ラインアップ

端子台向けねじ接続方式、適合線サイズ

端子台

UT端子台を締め付けると、ドライバは一定の高さでとどまります。端子台スリーブはエレベータ原理で引き上げられます。ねじは導通バーに固定されます。電線は導通バーの下のクランプケージを通ってしっかり固定されるため、電線はねじの回転による力の影響を受けることがありません。

ねじ緩み防止機構で、ねじの増し締めの必要がなく接続が緩むのを防ぎます。力を加えると、クランプケージの溝とともに弾力性のある部分が変形します。これにより、ねじ緩みを防ぐねじロック機構が形成されます。

ねじ接続式プリント基板用端子台・コネクタ

プリント基板用端子台・コネクタ

クランプスペースを閉じると、クランプケージが電線を導通バーにしっかりと押し付けます。電線は無回転動作と、大きな接触面にわたる高い圧着力の分布により保護されます。これにより恒久的に確実な接続が確保されます。

製品シリーズは2.5 mmピッチで最大電流6 Aのコンパクトなソリューションから、20 mmピッチで最大電流232 Aのものまでにわたります。

フエニックス・コンタクトのねじ接続方式は、フランジバージョン、金バージョン、さまざまな電線接続方向、TWINコネクタ付き、ねじヘッド、半組立状態、印字済み、さまざまな色のものがあります。 

電線保護クリップを使用したねじ接続方式の製品ラインアップ

プリント基板接続テクノロジ向けの電線保護付きねじ接続方式
PRCコネクタ向けの電線保護のねじ接続方式
従来型のねじ接続式ヘビーデューティコネクタ用の固定位置コンタクトインサート
プリント基板接続テクノロジ向けの電線保護付きねじ接続方式

クランプスペースを閉じると、非常に弾力のある電線保護クリップの上から、ねじが電線を端子台底部にしっかりと押し付けます。

プリント基板用端子台・コネクタへ
PRCコネクタ向けの電線保護のねじ接続方式

機器が小型化するにつれて、電線サイズも小さくする必要があります。ねじ接続式を使用する場合、PRC 20シリーズのコネクタは電線保護に頼っています。これには2つの利点があります。

まず、フェルールが不要になります。また、ねじを締める時にリッツ線が破損したりはぎとられたりするのを防ぎます。

次に、電線保護の使用により、ねじ接続式ポイントの設計を確実にコンパクトにすることができます。特に、これにより多極丸型コネクタをさらに柔軟に使用できるようになります。

PRCコネクタへ
従来型のねじ接続式ヘビーデューティコネクタ用の固定位置コンタクトインサート

従来型のねじ接続式ヘビーデューティコネクタ用の固定位置コンタクトインサートにより、メンテナンスフリーの電線接続を確保します。接続ねじを締めなおす必要はありません。0.2 mm²~16 mm²の銅線を、先端処理なしで気密性のあるシールで、あるいはフェルールの形のスプライス保護付きで、確実に接続できます。1つのねじに複数の電線を使用することも可能です。個々のリッツ線を損傷から保護する配線保護が、ねじと電線の間に配置されています。同時に配線保護は、振動や温度変動による解放を予防するねじロック機構としても機能します。ねじ式接続の導電部は、ひび割れや腐食に強い高品質銅合金製です。

ヘビーデューティコネクタへ

ねじ接続方式(前面操作型)の製品ラインアップ

プリント基板用端子台・コネクタ用のねじ接続方式(前面操作型)

プリント基板用端子台・コネクタ

前面操作型のねじ接続方式では、ねじ操作と電線接続が同一方向から行えます。アングル型の加圧クリップは回転し電線の接触力を増幅します。前面操作型のねじ接続方式は、薄型機器の前面にも適しています。

軸ねじ接続方式の製品ラインアップ

軸ねじ接続式ヘビーデューティコネクタ用のコンタクトインサート

ヘビーデューティコネクタ

軸ねじ接続式ヘビーデューティコネクタ用の固定位置またはモジュール型コンタクトインサートは、ねじ接続方式と圧着接続方式のメリットを兼ね備えています。軸ねじ接続は必要なスペースが小さく、使いやすく、必要なのは標準六角棒スパナのみです。

このテクノロジにより、接触するワイヤ先端は、オスまたはメスコンタクトの接続エリアに導かれます。次に、テーパ軸(コンタクトの一部)が前面から撚線にねじ止めされます。軸方向の圧力がリッツ線の撚線にかけられ、接触壁に押し付けます。これにより、長期的な安定性のある気密な接続が、電線とコンタクトの間に形成されます。指定された締付けトルクに従うことが重要です。軸は六角棒スパナを使用して押さえられ、コンタクト前面に適用されます。

シンプルなねじ接続方式の製品ラインアップ

組立式のねじ接続式M8およびM12コネクタ

M8およびM12コネクタ、組立式

さまざまなケーブル長をM8およびM12組立式コネクタに現場で柔軟に配線することができます。ねじ接続方式は、従来の接続テクノロジソリューションの1つです。あらゆるタイプの電線を先端処理なしで確実に接続することができます。シールド付きおよびシールドなしのコネクタは、ストレート仕様とアングル型仕様があり、確実な信号と電力伝送に対応しています。