組立て済みのプリント基板と適切な接続テクノロジを、単独の操作で実装してはんだ付けすることができます。アプリケーション向けに、二段まではねじ式接続またはPush-in式接続のプリント基板用端子台を使用し、三段の場合はプラグ端子台を使用します。DINレール取付けケースは所定の場所に固定することで、すばやく取り付けられます。
端子台カバー、1列12極分をカバー、ME-BUSオス側、(メス側)
MEシリーズのモジュール型電子機器用ケースにより、実装済みプリント基板を短い設置時間で電子機器用モジュールに変換することができます。さまざまな接続テクノロジ、バスコネクタ、モジュール機能により、あらゆるアプリケーションに適した機器設計が可能です。カップ形状のモジュール型ケースにより、シグナル、パワー、データの伝送向けに幅広いソリューションが可能になります。
端子台カバー、1列12極分をカバー、ME-BUSオス側、(メス側)
プリント基板用コネクタ・ソケット、 定格接続サイズ: 2.5 mm2、 色: ライトグレー、 定格電流: 12 A、 定格電圧(III/2): 320 V、 コンタクト表面: Sn、 コンタクトタイプ: ピン、 電位の数: 3、 列の数: 1、 極数: 3、 接続数: 3、 製品ラインアップ: MSTBO 2,5/..-G1R、 ピッチ: 5 mm、 接続方式: プラグ式、 取付け方法: ウェーブはんだ付け、 ピン配列: 直線的なピン配置、 はんだピン [P]: 3.5 mm、 電位あたりのはんだピンの数: 1、 プラグインシステム: COMBICON MSTB 2,5、 はんだピン方向: 直交、 嵌合ロック: なし、 梱包の種類: 段ボール梱包、 右側にはんだピンが出ている製品
プリント基板用コネクタ・ソケット、 定格接続サイズ: 2.5 mm2、 色: ライトグレー、 定格電流: 12 A、 定格電圧(III/2): 320 V、 コンタクト表面: Sn、 コンタクトタイプ: ピン、 電位の数: 3、 列の数: 1、 極数: 3、 接続数: 3、 製品ラインアップ: MSTBO 2,5/..-G1L、 ピッチ: 5 mm、 取付け方法: ウェーブはんだ付け、 ピン配列: 直線的なピン配置、 はんだピン [P]: 3.5 mm、 電位あたりのはんだピンの数: 1、 プラグインシステム: COMBICON MSTB 2,5、 はんだピン方向: 直交、 嵌合ロック: なし、 梱包の種類: 段ボール梱包、 左側にはんだピンが出ている製品
プリント基板用コネクタ、 定格接続サイズ: 2.5 mm2、 色: ライトグレー、 定格電流: 16 A、 定格電圧(III/2): 300 V、 コンタクト表面: Sn、 コンタクトタイプ: メス、 電位の数: 4、 列の数: 1、 極数: 4、 接続数: 4、 製品ラインアップ: PSPT 2,5/..-ST、 ピッチ: 5 mm、 接続方式: Push-inスプリング接続方式、 電線/プリント基板の接続方向: 0 °、 固定クリップ: - 固定クリップ、 嵌合ロック: なし、 取付け方法: なし、 梱包の種類: 段ボール梱包、 スプリングレバーの色:オレンジ
端子台カバー、1列12極分をカバー、ME-BUS端子開口部用、(オス側)
DINレール取付け用ケース、 ソケット付きコネクタ用のケース上部パーツ、 幅: 22.6 mm、 高さ: 102 mm、 奥行き: 60.15 mm、 色: 緑 (類似 RAL 6021)
DINレール取付け用ケース、 未使用端子穴用カバーキャップ(3MSTBO)、 幅: 10 mm、 高さ: 16.35 mm、 奥行き: 18.5 mm、 色: 緑 (類似 RAL 6021)
プリント基板用コネクタ・ソケット、 定格接続サイズ: 1.5 mm2、 色: ライトグレー、 定格電流: 8 A、 定格電圧(III/2): 160 V、 コンタクト表面: Sn、 コンタクトタイプ: ピン、 電位の数: 5、 列の数: 1、 極数: 5、 接続数: 5、 製品ラインアップ: MCO 1,5/..-G1L、 ピッチ: 3.5 mm、 取付け方法: ウェーブはんだ付け、 ピン配列: 直線的なピン配置、 はんだピン [P]: 2 mm、 電位あたりのはんだピンの数: 1、 プラグインシステム: COMBICON MC 1,5、 はんだピン方向: 直交、 嵌合ロック: なし、 梱包の種類: 段ボール梱包、 左側にはんだピンが出ている製品
プリント基板端末、 定格電流: 22 A、 定格電圧(III/2): 250 V、 定格接続サイズ: 2.5 mm2、 電位の数: 4、 列の数: 1、 列ごとの極数: 4、 製品ラインアップ: FKDSO 2,5/..-R、 ピッチ: 5 mm、 接続方式: Push-inスプリング接続方式、 取付け方法: ウェーブはんだ付け、 電線/プリント基板の接続方向: 0 °、 色: ライトグレー、 ピン配列: 直線的なピン配置、 はんだピン [P]: 3.5 mm、 電位あたりのはんだピンの数: 1、 梱包の種類: 段ボール梱包。 右側にはんだピンが出ている製品
プリント基板用コネクタ、 定格接続サイズ: 2.5 mm2、 色: ライトグレー、 定格電流: 16 A (ディレーティングカーブを参照)、 定格電圧(III/2): 320 V、 コンタクト表面: Sn、 コンタクトタイプ: メス、 電位の数: 4、 列の数: 1、 極数: 4、 接続数: 4、 製品ラインアップ: MSTBT 2,5 HC/..-STP、 ピッチ: 5 mm、 接続方式: クランプケージ仕様のねじ接続方式、 電線/プリント基板の接続方向: 0 °、 固定クリップ: - 固定クリップ、 プラグインシステム: COMBICON MSTB 2,5 HC、 嵌合ロック: なし、 取付け方法: なし、 梱包の種類: 段ボール梱包
1台のモジュールに最大120極の接続をお求めですか。 – さまざまなケースサイズとケース本体上部パーツから選んで、お客様のニーズに合ったケースMEの設定を実現してください。また、バスコネクタを使用してDINレール上のその他のモジュールとの通信を確立することもできます。
コネクタと電子機器用ケースのトップメーカーとして、フエニックス・コンタクトは産業用およびインフラ用アプリケーションで厳しさを増す要件に対応するための新しいソリューション開発に向けて日々努力しています。
信号、通信、電源用機器接続テクノロジと各種電子機器用ケースの新製品をご紹介します。
電子機器用ケースMEおよびME MAXは、内蔵のDINレールバスとモジュール型の設計で、配線作業を削減します。包括的なアクセサリとケース幅を含む多様な適合オプション範囲により、個別のケースソリューションのラインアップが広がっています。
組立て済みのプリント基板と適切な接続テクノロジを、単独の操作で実装してはんだ付けすることができます。アプリケーション向けに、二段まではねじ式接続またはPush-in式接続のプリント基板用端子台を使用し、三段の場合はプラグ端子台を使用します。DINレール取付けケースは所定の場所に固定することで、すばやく取り付けられます。
メンテナンスやサービス作業中は、ケースはドライバなどでラッチフックを押すだけで便利に開けることができます。
5極DINレールバスコネクタは、電源ならびにシリアルおよびパラレルデータ伝送用に使用されます。DINレール上に取り付けられ、5極パラレル接続、または4極パラレル接続と1極シリアル接続による効率的なモジュール型通信が可能になります。つまり、取り付けられた複数のモジュールを接続できます。全体の構成から機器を取り外しても、パラレル接続による接続は中断されません。5極の金めっきコンタクト、最大8 Aおよび125 Vの伝送が可能。
バス付きケースMEは、モジュール型電子機器用ケースMEの、機器間接続を組み込んだバージョンです。5極および10極のパラレル接続付きバージョンならびに追加の2極シリアル接続付きバージョンにより、広範なアプリケーションの可能性が広がります。ケースの底面に機能的なアースコンタクトが内蔵されているバージョンにより、挿入されたプリント基板をDINレールに直接接地することができます。
電子機器用ケースの導光パイプHS LCにはさまざまな形状があり、ケースに完璧にマッチします。導光パイプは静電放電にも耐性があります。プレスピンによりプリント基板に簡単に取り付けられます。ご要望に応じて、電子機器用ケースを必要な範囲で加工するサービスを提供します。
DINレール取付けケースMEシリーズは、わずか数ステップで取り付けられます。カップ原理により組立てはシンプルです。わずか数ステップで、組立て済みのプリント基板が機器アプリケーション用の設置しやすい電子機器モジュールになります。
DINレールバスコネクタを使用すると、2つのケースシリーズMEとME MAXを1つのアプリケーションで使用して、それぞれの強みを組み合わせることができます。
MEケースは幅広いアプリケーションに使用されるのに加えて、とりわけ次の産業に適しています。
電子機器用ケースは、機器を構成する重要な部品です。それらによって外観が決まり、また外部の影響から電子機器を保護する役目も果たします。また、上位ユニットでの組立てを可能にします。そのため、機器メーカーは、素材や品質試験などに関して、デザインだけでなくケースの選択にも、細部にまで注意を払う必要があります。本カタログでは、その詳細をご紹介しています。