組込みのI/O付きバスカプラはEtherNet/IP™ネットワークでの使用を目的としており、Inline I/Oシステムへのリンクとなっています。 最大61点のInline機器をバスカプラに接続できます。 バスカプラは、最大8台のPCP機器をサポートします。 対応するEDSファイルは、Inlineステーションをプログラミングシステムに組み込むために利用することができます。 このファイルはこちらの製品ページよりダウンロードいただけます。www.phoenixcontact.com/products
IL EIP BK DI8 DO4 2TX-PAC
-
バスカプラ
2897758
Inline、バスカプラ、EtherNet/IP™、RJ45メスコネクタ、デジタル入力: 8、24 V DC、接続テクノロジ: 3線式、デジタル出力: 4、24 V DC、500 mA、接続テクノロジ: 3線式、ローカルバスの伝送速度: 500 kBit/s / 2 MBit/s、保護等級: IP20、Inlineコネクタとマーキングエリアを含む
無料でダウンロードができます。
ダウンロード
製品の詳細
外形寸法 |
|
幅 | 80 mm |
高さ | 119.8 mm |
奥行き | 71.5 mm |
寸法のメモ | オスコネクタ仕様 |
アプリケーションノート | |
アプリケーションノート | 産業用途専用 |
使用上の制限 | |
CCCexの注記 | 中国では防爆エリアでの使用は認められていません。 |
EtherNet/IP™ | |
インターフェースの数 | 2 |
接続方法 | RJ45メスコネクタ |
接続方式に関する注意事項 | オートネゴシエーションおよび自動交差 |
許容接続電線断面積 | 0.14 mm² ... 0.22 mm² (ツイストペア) |
通信速度 | 10/100 MBit/s (半二重または全二重(自動検出)) |
伝送手段 | RJ45ツイストペアによるEthernet |
インラインローカルバス | |
インターフェースの数 | 1 |
接続方法 | Inlineデータジャンパ |
通信速度 | 500 kBit/s / 2 MBit/s (自動検出、システムの組合せなし) |
フィールドバス: ローカルバスゲートウェイ | |
ローカルバスデバイスの最大数 | 61 (オンボードI/Oは2台の機器) |
システム制限 | |
サポートされるデバイスの数 | 最大 63 (ステーションごと) |
接続可能なローカルバスデバイスの数 | 最大 61 (オンボードI/Oは2台の機器) |
パラメータチャネル付き装置の数 | 最大 8 |
サポートするリモートバス分岐端子台の数 | 0 |
モジュール | |
IDコード(進法) | なし |
入力アドレスエリア | 8 ビット |
出力アドレスエリア | 4 ビット |
抵抗長さ | 16 ビット |
デジタル: | |
入力名 | デジタル入力 |
入力内容 | EN 61131-2クラス1 |
入力数 | 8 |
接続方法 | インラインコネクタ |
接続方式 | 3線式 |
入力電圧 | 24 V DC |
入力電圧範囲「0」信号 | -30 V DC ... 5 V DC |
入力電圧範囲「1」信号 | 15 V DC ... 30 V DC |
定格入力電圧範囲UIN | 24 V DC |
入力定格電流(UIN時) | 通常 3 mA |
チャネルあたり典型入力電流 | 通常 3 mA |
応答時間 | およそ 500 µs |
信号変換遅延(0から1) | 1.2 ms |
信号変換遅延(1から0) | 1.2 ms |
保護回路 | 極性保護; サージ抑制ダイオード |
デジタル: | |
出力名 | デジタル出力 |
接続方法 | インラインコネクタ |
接続方式 | 3線式 |
出力数 | 4 |
保護回路 | 短絡および過負荷保護; 自走回路 |
出力電圧 | 24 V DC -1 V (定格電流時) |
モジュールあたり最大出力定格電流 | 最大 2 A |
定格出力電圧 | 24 V DC |
スイッチオフ時の出力電流 | 最大 10 µA (ロードされていない場合、設定されていない出力でも電圧を測定することができます。) |
定格負荷、誘導性 | 12 VA (1.2 H、48 Ω) |
定格負荷、ランプ | 12 W |
定格負荷、抵抗 | 12 W |
短パルスに対する最大逆電圧 | 耐最大逆電圧 |
過負荷時の動作 | 自動再起動 |
誘導性負荷での動作 | 出力が破壊される可能性あり |
電圧スイッチオフ時の動作 | 出力は電源に即座に反応 |
信号遅延 | 通常 1.2 ms |
過電流シャットダウン | 最小 0.7 A |
製品ライン | I/Oコンポーネント |
製品シリーズ | Inline |
タイプ | モジュラー |
製品内容 | Inlineコネクタとマーキングエリアを含む |
チャネル数 | 12 |
診断メッセージ | デジタル出力の短絡または過負荷 あり |
センサ電源エラー あり | |
アクチュエータ電源の不具合 あり |
規準状態での最大損失電力 | 6.3 W |
電力損失 | 通常 1.7 W (装置全体) |
電位 | |
保護回路 | 通信電力の短絡保護; 電子的 |
アナログ電源の短絡保護; 電子的 | |
電位: バスカプラ電源UBK、通信パワーUL(7.5 V)、アナログ電源UANA(24 V)はバスカプラ電源から生成 | |
電源 | 24 V DC (インラインコネクタ経由) |
電圧範囲 | 19.2 V DC ... 30 V DC (すべての公差を含む、リプルを含む) |
消費電流 | 最大 0.98 A (最大数の接続I/O端子台で) |
80 mA (I/O端子台非接続) | |
電位: 通信パワー(UL) | |
電源 | 7.5 V DC |
電位: アナログモジュール(UANA)の電源 | |
電源 | 24 V DC |
電圧範囲 | 19.2 V DC ... 30 V DC (すべての公差を含む、リプルを含む) |
電位: 主要回路(UM)の電源 | |
電源 | 24 V DC (インラインコネクタ経由) |
電圧範囲 | 19.2 V DC ... 30 V DC (すべての公差を含む、リプルを含む) |
消費電流 | 最大 8 A DC |
最小 3 mA (接続された周辺機器なし) | |
電位: セグメント電源(US) | |
電源 | 24 V DC (インラインコネクタ経由) |
電圧範囲 | 19.2 V DC ... 30 V DC (すべての公差を含む、リプルを含む) |
消費電流 | 最大 8 A DC |
最小 6 mA (接続された周辺機器なし) |
接続技術 | |
連続名 | インラインコネクタ |
電線接続 | |
接続方法 | スプリングケージ接続方式 |
接続電線サイズ、単線 | 0.08 mm² ... 1.5 mm² |
撚線の接続電線サイズ | 0.08 mm² ... 1.5 mm² |
接続電線断面積AWG | 28 ... 16 |
剥き線長さ | 8 mm |
インラインコネクタ | |
接続方法 | スプリングケージ接続方式 |
単線接続サイズ | 0.08 mm² ... 1.5 mm² |
接続電線サイズ/撚線 | 0.08 mm² ... 1.5 mm² |
接続電線サイズ AWG | 28 ... 16 |
剥き線長さ | 8 mm |
周囲条件 | |
使用周囲温度 | -25 °C ... 60 °C |
保護等級 | IP20 |
気圧(動作) | 70 kPa ... 106 kPa (海抜3000 mまで) |
気圧 (保管/移動) | 70 kPa ... 106 kPa (海抜3000 mまで) |
周囲温度(保管時/運搬時) | -25 °C ... 85 °C |
許容湿度(動作時) | 10 % ... 95 % (結露なし) |
許容湿度(保管時/移動時) | 10 % ... 95 % (結露なし) |
保護クラス | III (IEC 61140、EN 61140、VDE 0140-1) |
取付けタイプ | DINレール取付け |
アイテム番号 | 2897758 |
梱包単位 | 1 pc |
最低注文数 | 1 pc |
セールスキー | ****** |
プロダクトキー | DRI11D |
カタログのページ | ページ 103 (C-6-2019) |
GTIN | 4046356157926 |
1個あたりの重量(梱包を含む) | 335 g |
1個あたりの重量(梱包を含まない) | 320 g |
関税率 | 85176200 |
生産国 | DE |
ECLASS
ECLASS-13.0 | 27242608 |
ETIM
ETIM 9.0 | EC001604 |
UNSPSC
UNSPSC 21.0 | 32151600 |
EU RoHS | |
既知の範囲で免責が生じます | はい |
EU RoHS 物質要件を満たしています | 7(a), 7(c)-I |
China RoHS | |
Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-25
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
EU REACH SVHC | |
REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead (CAS-NO: 7439-92-1) |
SCIP | c9ea031a-2e0d-4b7b-8afb-6e9d51041fae |
EF3.0 気候変動 | |
CO2e kg | 22.26 kg CO2e |
互換性のある製品
-
CLIPFIX 35 - エンドブラケット 3022218
-
CLIPFIX 35-5 - エンドブラケット 3022276
-
E/UK - エンドブラケット 1201442
-
E/AL-NS 35 - エンドブラケット 1201662
-
IL BKDIO-PLSET - コネクタセット 2878599
-
IB IL FIELD 8 - マーキングフィールド 2727515
-
EMT (62X46)R - 挿入ラベル 0800059
-
IB IL FIELD 2 - マーキングフィールド 2727501
-
EMT (62X10)R - 挿入ラベル 0800057
-
FL PLUG RJ45 GR/2 - RJ45コネクタ 2744856
-
FL PLUG RJ45 GN/2 - RJ45コネクタ 2744571
-
FL CAT5 HEAVY - 通信用ケーブル 2744814
-
FL CAT5 FLEX - 設置ケーブル 2744830
-
FL CRIMPTOOL - 組立て工具 2744869
-
DT-LAN-CAT.6+ - サージ保護機器 2881007
-
NBC-R4AC-R4AC-IE8/.../... - ネットワークケーブル 1411842
特長
デジタル入力 8点、デジタル出力 4点(オンボード)
EtherNet/IP™、バージョン1.2
ウェブベース管理
RJ45接続x 2
ローカルバス(500 kbpsまたは2 Mbps)における伝送速度の自動検出