このモジュールは、Axioline Fモジュール型I/O機器で使用するためのAxioline FのI/Oモジュールです。 このモジュールは、Axioline Fローカルバスに取り付けて、Axioline FコントローラまたはバスカプラにI/Oデータを通信することができるモジュール型I/O機器で、ステーションのヘッドとなります。 HART機能を備えたアナログ入力I/Oモジュールは、フィールドI/O端子からアナログ入力とHARTデータを収集し、Axioline Pのローカルバスを介して、コントローラ/バスカプラでこの情報を利用できるようにします。 アクティブアナログ入力モジュールは、最大8つのHART対応パッシブアナログ入力信号を接続することができます。
AXL F AI8 HART XC 1F
-
アナログモジュール
1052434
Axioline F、 アナログ入力モジュール、 アクティブアナログ入力: 8 (HART)、4 mA ... 20 mA、接続テクノロジ: 2線式、ローカルバスの伝送速度: 100 Mbps、過酷な条件仕様、HART機能、HART機能、保護等級: IP20、バスベースモジュールとAxioline F コネクタを含む
無料でダウンロードができます。
ダウンロード
製品の詳細
外形寸法 |
|
幅 | 53.6 mm |
高さ | 126.1 mm |
奥行き | 77.1 mm |
寸法のメモ | TH 35-7.5 DINレール使用時の奥行きです(EN 60715準拠)。 |
アプリケーションノート | |
アプリケーションノート | 産業用途専用 |
使用上の制限 | |
EMCの注意事項 | EMC:クラスA製品、ダウンロードセンターでメーカーの説明を参照 |
使用上の制限 | |
CCCexの注記 | 中国では防爆エリアでの使用は認められていません。 |
Axioline Fローカルバス | |
インターフェースの数 | 2 |
接続方法 | バスベースモジュール |
通信速度 | 100 Mbps |
モジュール | |
入力アドレスエリア | 48 バイト |
出力アドレスエリア | 0 バイト |
必須パラメータデータ | 27 バイト |
必要なコンフィグレーションデータ | 6 バイト |
アナログ: | |
入力名 | アクティブアナログ入力 |
入力内容 | HART対応、アクティブアナログ入力信号 |
入力数 | 8 (HART) |
A/D変換時間 | 500 µs |
A/Dコンバータの分解能 | 12 ビット |
接続方法 | プッシュイン式 |
接続方式 | 2線式 |
接続技術に関する注意 | シールド対応、ツイストペア |
電流入力信号 | 4 mA ... 20 mA |
電流入力抵抗 | 100 Ω (通常) |
データ形式 | Inline、S7互換、標準フォーマット |
入力フィルター | 25 Hz |
フィルター機能 | RFIフィルタリング/パッシブTP(2回目の注文) |
制限周波数(3 dB) | 15 Hz |
測定値の表示 | 16ビット(15ビット+サインビット) |
保護回路 | 入力の極性反転保護 |
製品ライン | I/Oコンポーネント |
製品シリーズ | Axioline F |
タイプ | ブロックモジュール型 |
取付け位置 | 任意(温度ディレーティングなし) |
製品内容 | バスベースモジュールとAxioline F コネクタを含む |
特殊な性質 | 過酷な条件仕様 |
HART機能 | |
HART機能 | |
絶縁特性 | |
過電圧カテゴリ | II (IEC 60664-1、EN 60664-1) |
汚染度 | 2 (IEC 60664-1、EN 60664-1) |
規準状態での最大損失電力 | 2.51 W |
電位: Axioline Fローカルバス(UBus)の電源 | |
電源 | 5 V DC (バスベースモジュール経由) |
消費電流 | 最大 60 mA |
通常 40 mA | |
電位: (UA)アナログモジュールの電源 | |
電源 | 24 V DC |
電圧範囲 | 19.2 V DC ... 30 V DC (すべての公差を含む、リプルを含む) |
消費電流 | 最大 240 mA |
保護回路 | サージ保護; 電子(35 V、0.5秒) |
極性保護; 極性保護ダイオード | |
過電流保護; サージ抑制ダイオード | |
電気的絶縁/電圧範囲の絶縁 | |
試験電圧: ローカルバス(UBus)の5 V電源/24 V電源(I/O) | 500 V AC、 60 Hz、 1 最小 |
試験電圧: ローカルバス(UBus)/機能接地の5 V電源 | 500 V AC、 60 Hz、 1 最小 |
試験電圧: ローカルバスの5 V電源(UBus)/アナログ入力 | 1500 V AC、 60 Hz、 1 最小 |
試験電圧: 24 V電源(I/O)/機能保護接地 | 500 V AC、 60 Hz、 1 最小 |
試験電圧: 24 V電源(I/O)/アナログ入力 | 1500 V AC、 60 Hz、 1 最小 |
試験電圧: アナログ入力/機能接地 | 500 V AC、 60 Hz、 1 最小 |
接続技術 | |
連続名 | Axioline Fプラグ |
接続方式に関する注意事項 | ユーザーマニュアル『Axioline F:system and installation』に記載されている接続電線サイズをご確認ください。 |
電線接続 | |
接続方法 | プッシュイン式 |
接続電線サイズ、単線 | 0.2 mm² ... 1.5 mm² |
撚線の接続電線サイズ | 0.2 mm² ... 1.5 mm² |
接続電線断面積AWG | 24 ... 16 |
剥き線長さ | 8 mm |
Axioline Fプラグ | |
接続方法 | プッシュイン式 |
接続方式に関する注意事項 | ユーザーマニュアル『Axioline F:system and installation』に記載されている接続電線サイズをご確認ください。 |
単線接続サイズ | 0.2 mm² ... 1.5 mm² |
接続電線サイズ/撚線 | 0.2 mm² ... 1.5 mm² |
接続電線サイズ AWG | 24 ... 16 |
剥き線長さ | 8 mm |
周囲条件 | |
使用周囲温度 | -25 °C ... 60 °C (標準) |
-40 °C ... 70 °C (拡張、データシートの「Tested successfully: Use under extreme ambient conditions(試験は成功しました:厳しい環境条件で使用できます)」を参照してください。) | |
保護等級 | IP20 |
気圧(動作) | 70 kPa ... 106 kPa (海抜3000 mまで) |
気圧 (保管/移動) | 70 kPa ... 106 kPa (海抜3000 mまで) |
周囲温度(保管時/運搬時) | -40 °C ... 85 °C |
許容湿度(動作時) | 5 % ... 95 % (結露なし) |
許容湿度(保管時/移動時) | 5 % ... 95 % (結露なし) |
保護クラス | III (IEC 61140、EN 61140、VDE 0140-1) |
ATEX | |
表示記号 | II 3G Ex ec IIC T4 Gc |
認定 | DEMKO 20 ATEX 2334X |
IECEx | |
表示記号 | Ex ec IIC T4 Gc |
認定 | IECEx UL 20.0002X |
UKCA Ex (UKEX) | |
表示記号 | II 3G Ex ec IIC T4 Gc |
認定 | PxCAI22UKEx1052427X |
UL、米国 / カナダ | |
表示記号 | cULus |
認定 | E238705 |
UL Ex、米国 / カナダ | |
表示記号 | Class I、Division 2、Groups A、B、C、D、T4 |
Class I, Zone 2, IIC T4 | |
認定 | E196811 |
CCC / China-Ex | |
表示記号 | Ex ec IIC T4 Gc |
防爆データ | |
UL、米国 / カナダ | Class I, Div. 2, Groups A, B, C, D T4 |
取付けタイプ | DINレール取付け |
取付け位置 | 任意(温度ディレーティングなし) |
アイテム番号 | 1052434 |
梱包単位 | 1 pc |
最低注文数 | 1 pc |
セールスキー | ****** |
プロダクトキー | DRI241 |
GTIN | 4055626676265 |
1個あたりの重量(梱包を含む) | 366.5 g |
1個あたりの重量(梱包を含まない) | 355 g |
関税率 | 85176200 |
生産国 | US |
ECLASS
ECLASS-13.0 | 27242601 |
ECLASS-15.0 | 27242601 |
ETIM
ETIM 9.0 | EC001596 |
UNSPSC
UNSPSC 21.0 | 32151600 |
EU RoHS | |
既知の範囲で免責が生じます | はい |
EU RoHS 物質要件を満たしています | 7(a), 7(c)-I |
China RoHS | |
Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-25
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
EU REACH SVHC | |
REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead (CAS-NO: 7439-92-1) |
互換性のある製品
特長
アクティブアナログ入力モジュール
最大8つのHART対応パッシブアナログ入力信号に給電
PV、SV、TV、QV、ループ電流への周期的なアクセス
電流範囲:4 mA ... 20 mA
過酷な環境下で使用可能
拡張温度範囲は -40 °C ... +70 °C(データシートの「Tested successfully: Use under extreme ambient conditions(正しく試験されました:厳しい環境条件で使用できます)」を参照)