ドイツにおける幼稚園や学校向けのMINTプロジェクト

ing´eniousネットワークは、テクノロジに対する子供達の高い興味や関心を引き出すことを目的としています。
幼稚園や学校向けのMINTプロジェクトに参加した仲間達のグループ写真

プロジェクトの目標

「MINT with Mara and Felix」プロジェクトは、幼稚園の子供達に初めてテクノロジに触れる体験をしてもらい、テクノロジの世界に誘うことを目的としています。

マイルストーン

  • MINTのトピックに関するさまざまな実験についてのガイドラインの策定
  • 材料リストの作成
  • 材料ボックスの設定
  • さまざまな幼稚園でパイロットプロジェクトを実施

24

数学、自然科学、コンピュータサイエンス、テクノロジなどさまざまな分野の実験

MINTプロジェクトの一環として研究を行う子供達

実験のガイドライン

特に女の子にテクノロジに興味を持ってもらうこと – これがフエニックス・コンタクトの ing’enious女性ネットワークが自ら選んだミッションです。そして、これは単なるミッションではなくそれ以上のもの、愛情です。幼稚園児の年齢でも、女の子は(男の子も)非常に熱心で、触れることへの恐怖心がありません。こうして、テクノロジを愛するフエニックス・コンタクトの仲間達は「MINT with Mara and Felix」プロジェクトのアイデアを着想しました。

MaraとFelixと一緒に、幼稚園の子供達はさまざまなMINTプロジェクトについての知見を学ぶことができます。彼らはいろいろなことを試し、何に興味があるのかを知ることができます。このコンセプトで、特定のトピックに関する実験が毎週行われます。

主なトピックは、工作と建設、電気とエネルギー、コンピュータサイエンス、自然科学、廃棄物処理、力学、磁気などです。例えば、子供達は重力やさまざまな形のエネルギーについて学び、磁気を発見するツアーに出かけます。

すべての実験は子どもたちが分かりやすいように、フクロウのIngaが体験するストーリーの中に組み込まれています。MINTのフクロウとして、Ingaは調査や実験を通して子供達が疑問の答えを見つける手助けをします。

Image for sustainability development goal number 10
格差の低減

ジェンダー平等を実現し、女性や女の子のエンパワーメントを実施

こうしたプロジェクトの提供により、子供達、特に女の子がテクノロジの世界に関わり、やがてはテクニカルな環境に身を置く専門的職業について学んでくれることを期待しています。

Katrin Petters, フエニックス・コンタクトのProduct Manager 兼 ing´eniousネットワークのメンバー
Katrin Petters

私たちとつながりましょう

ing´eniousネットワークチームのKatrin Petters
ing´enious-Netzwerk

こちらもお客様におすすめです