QUINT-DC-UPS/24DC/40
-
UPSユニット
2866242
UPSユニット24 V/40 A。ダウンロードサイトには、負荷電流、出力保持時間、および出力保持モード時の充電時間を記載したわかりやすい表が用意されています。
製品の詳細
DC動作 | |
入力電圧 | 24 V DC |
入力電圧範囲 | 22.5 V DC ... 30 V DC |
広範囲入力 | なし |
DC入力電圧範囲 | 22.5 V DC ... 30 V DC |
電源の電圧種類 | DC |
バッファ時間 | 5 最小 (40 A) |
9 最小 (40 A) | |
消費電流 | およそ 0.1 A |
2.5 A (充電中) | |
42.5 A (最大) | |
固定のバックアップ閾値 | < 22 V DC |
接続しきい値、指定可 | (UIN - 1 V) / 0.1s |
内部ヒューズ | 50 A (スローブローヒューズ内蔵) |
効率 | > 98 % |
定格出力電圧 | 24 V DC (通常動作: Uin- DC 0.5 V、バッファモード:DC 27.9~19.2 V) |
定格出力電流(IN) | 40 A |
ブリッジ時間 | 9 最小 |
出力電力 | 960 W |
電力損失 | 20 W |
30 W | |
並列接続 | 可、出力保持時間を延長します。 |
直列接続 | あり |
主電源動作 | |
定格出力電圧 | 24 V DC |
定格出力電流(IN) | 40 A |
バッテリー駆動 | |
定格出力電圧 | 24 V DC |
定格出力電流(IN) | 40 A |
信号 | |
出力内容 | 電源OK |
信号: フローティング | |
出力内容 | アラーム |
最大スイッチング電圧 | ≤ 30 V AC/DC |
定負荷電流 | ≤ 1 A |
信号: フローティング | |
出力内容 | バッテリ充電 |
最大スイッチング電圧 | ≤ 30 V AC/DC |
定負荷電流 | ≤ 1 A |
信号: フローティング | |
出力内容 | バッテリモード |
最大スイッチング電圧 | ≤ 30 V AC/DC |
定負荷電流 | ≤ 1 A |
公称容量の範囲 | 3.4 Ah ... 12 Ah |
バッテリモジュール寿命 | 6 年 (20 °C) |
保管可能期間(最後に起動した日付より) | 9 月 (20 °C ... 30 °C) |
6 月 (30 °C ... 40 °C) | |
メモリ媒体 | 外部、バッテリ3.4 Ah / 7.2 Ah / 12 Ah |
ネットワーク管理 | あり |
入力 | |
接続方法 | ネジ接続 |
最小電線径(単線) | 0.5 mm² |
最大電線径(単線) | 16 mm² |
接最小電線径(撚線)) | 0.5 mm² |
最大電線径(撚線) | 10 mm² |
最小接続電線サイズAWG | 20 |
最大接続電線サイズAWG | 6 |
剥き線長さ | 10 mm |
ネジ山 | M4 |
出力 | |
接続方法 | ネジ接続 |
最小電線径(単線) | 0.5 mm² |
最大電線径(単線) | 16 mm² |
接最小電線径(撚線)) | 0.5 mm² |
最大電線径(撚線) | 10 mm² |
最小接続電線サイズAWG | 20 |
最大接続電線サイズAWG | 6 |
剥き線長さ | 10 mm |
ネジ山 | M4 |
信号 | |
最小電線径(単線) | 0.2 mm² |
最大電線径(単線) | 4 mm² |
接最小電線径(撚線)) | 0.2 mm² |
最大電線径(撚線) | 2.5 mm² |
最小接続電線サイズAWG | 24 |
最大接続電線サイズAWG | 12 |
ネジ山 | M3 |
締付けトルク、最小値 | 0.5 Nm |
締付けトルク、最大値 | 0.6 Nm |
シグナリングのタイプ | LED |
定格電圧表示 | 緑色LED |
信号出力 | |
状態表示 | 「電源OK」緑のLEDが点灯 |
状態表示に関する注意事項 | 電源OK:LEDが点灯 |
信号出力: フローティング | |
状態表示 | LED (赤) |
状態表示に関する注意事項 | アラーム:LEDが点灯 |
信号出力: フローティング | |
状態表示 | LED黄色に点滅 |
状態表示に関する注意事項 | バッテリ充電:LEDが点滅 |
信号出力: フローティング | |
状態表示 | LED (黄色の) |
状態表示に関する注意事項 | バッテリモード:LEDが点灯 |
耐電圧 入力―出力間 | 2 kV (定期試験) |
4 kV (タイプテスト) |
製品ライン | DC UPS |
MTBF (IEC 61709, SN 29500) | > 500000 h |
絶縁特性 | |
保護クラス | II (制御盤が閉じている場合) |
幅 | 66 mm |
高さ | 130 mm |
奥行き | 125 mm |
取付け寸法 | |
設置時あき 右/左 | 5 mm / 5 mm |
設置時あき 上/下 | 50 mm / 50 mm |
別の組立て | |
幅 | 122 mm |
高さ | 130 mm |
奥行き | 69 mm |
取付けタイプ | DINレール取付け |
組立てに関する注意事項 | 配列時:水平方向0 mm、垂直方向50 mm |
取付け位置 | 水平DINレールNS 35(EN 60715準拠) |
ハウジング材質 | 金属製 |
ケースの種類 | AluNox(AlMg1) |
周囲条件 | |
保護等級 | IP20 |
使用周囲温度 | -25 °C ... 70 °C |
周囲温度(保管時/運搬時) | -40 °C ... 85 °C |
最大許容相対湿度(動作時) | 95 % (25 °C時、結露なし) |
標準 - 電力施設で使用する電子装置および電力施設に取付ける電子装置 | EN 50178/VDE 0160 (PELV) |
標準-電気的安全性 | EN 60950-1/VDE 0805 (SELV) |
EN 61558-2-17 | |
標準 - 安全絶縁 | DIN VDE 0100-410 |
標準 - 変換器の安全性 | EN 61558-2-17 |
造船認証 | DNV GL (EMC A) 、ABS |
UL承認 | UL/C-UL Listed UL 508 |
UL/C-UL Recognized UL 60950-1 |
電磁適合性 | EMC指令2014/30/EUに準拠 |
低電圧指令 | 低電圧指令2014/35/ECに準拠 |
ノイズイミュニティ | EN 61000-6-2:2005 |
ノイズ輻射 | |
規格/規則 | EN 55011 (EN 55022) |
アイテム番号 | 2866242 |
梱包単位 | 1 pc |
最低注文数 | 1 pc |
注記 | 受注生産(返品不可) |
セールスキー | ****** |
プロダクトキー | CMUP43 |
GTIN | 4017918959715 |
1個あたりの重量(梱包を含む) | 1,042.8 g |
1個あたりの重量(梱包を含まない) | 900 g |
関税率 | 85371091 |
生産国 | CN |
UNSPSC
UNSPSC 21.0 | 39121011 |
EU RoHS | |
既知の範囲で免責が生じます | はい |
EU RoHS 物質要件を満たしています | 7(a), 7(c)-I |
China RoHS | |
Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-25
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
EU REACH SVHC | |
REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead (CAS-NO: 7439-92-1) |