PSI-GPRS/GSM-MODEM/RS232-QB
-
モデム
2313106
産業用GPRS/GSMモデム、EN DINレールに取付け。 GSMおよびGPRS。850 + 900 + 1800 + 1900 MHz。 シリアルV.24(RS-232)インターフェース。 TCP/IPスタック。 アラーム入力および出力。 DC 24 V電源。
無料でダウンロードができます。
ダウンロード
製品の詳細
| 使用上の制限 | |
| CCCexの注記 | 中国では防爆エリアでの使用は認められていません。 |
| 製品ライン | モデム |
| 絶縁特性 | |
| 汚染度 | 2 |
| 電気的絶縁 | VCC // RS-232 // GSM |
| 規準状態での最大損失電力 | 8.4 W |
| 主電源の種類 | モバイル通信 |
| テスト電圧データインターフェース/電源 | 1.5 kV (50 Hz、1 分) |
| テスト電圧データインターフェース | 1500 V |
| 電源 | |
| 電圧範囲 | 10 V DC ... 30 V DC (プラグ式COMBICONネジ接続式端子台) |
| 定格電源電圧 | 24 V DC ±5 % (代替または冗長用、バックプレーンバスコンタクトおよびシステム電流源経由を使用) |
| 通常電流消費 | < 350 mA (24 V DC) |
| < 80 mA (スタンバイ) | |
| デジタル | |
| 入力内容 | デジタル入力 |
| 入力数 | 2 |
| 電圧入力信号 | 9 V DC ... 60 V DC |
| 電流入力信号 | 5 mA |
| 信号 | |
| 出力名 | デジタル出力 |
| 出力数 | 1 |
| 電圧出力信号 | 10 V DC ... 30 V DC |
| 電流出力信号 | ≤ 80 mA (24 V) |
| 電源 | |
| 締付けトルク | 0.56 Nm ... 0.79 Nm |
| 信号 | RS-232 |
| データ: ITU-T V.28、EIA/TIA-232、DIN 66259-1準拠のRS-232インターフェース | |
| 通信速度 | 1,2/2,4/9,6/19,2/38,4/57,6/115,2 kBit/s (手動および自動で設定可能) |
| 接続方法 | D-SUB-9オスコネクタ |
| 伝送距離 | 15 m |
| ファイル形式/コーディング | シリアル非同期UART/NRZ、データ7/8、ストップ1/2、パリティ1、キャラクタ長10/11ビット |
| データフロー制御/プロトコル | ソフトウェアハンドシェイク、Xon/XoffまたはハードウェアハンドシェイクRTS/CTS |
| 無線 | |
| インターフェースの内容 | GSM / GPRS |
| 周波数範囲 | 850 MHz (2 W (EGSM)) |
| 900 MHz (2 W (EGSM)) | |
| 1800 MHz (1 W (EGSM)) | |
| 1900 MHz (1 W (EGSM)) | |
| データ速度 | ≤ 85.6 kbps |
| アンテナ | 50ΩインピーダンスSMAアンテナソケット |
| SIMインターフェース | 1.8ボルト、3ボルト |
| GSM | CSD 9.6/14.4 kbps |
| GPRS | クラス10、クラスB |
| CS1 ... CS4 | |
| ネットワーク機能 | 受信データは4タイムスロット、送信データは2タイムスロット。PINはモデムに保存。停電後はネットワークに自動リダイアルする。TCP/IPスタックを統合、独立した接続を確立。 |
| ネットワークチェック | LED:データの信号品質を表示 |
| 幅 | 22.5 mm |
| 高さ | 99 mm |
| 奥行き | 118.6 mm |
| 部材 (ハウジング) | PA V0 |
| 自由落下 IEC 60068-2-32準拠 | : 1 m |
| 振動抵抗 EN 60068-2-6/IEC 60068-2-6準拠 | : 各方向で5 g |
| 耐衝撃試験 EN 60068-2-27/IEC 60068-2-27準拠 | : 動作時:15 g、11 ms間隔、半正弦衝撃波 |
| : 保管時:30g、11ms間隔、半正弦衝撃波 |
| 周囲条件 | |
| 保護等級 | IP20 |
| 使用周囲温度 | -25 °C ... 60 °C |
| 高度 | ≤ 5000 m (制限内容についてはメーカーの高度操作の説明をお読みください。) |
| ≤ 2000 m (ULに準拠) | |
| CE | |
| 認定 | CE準拠 |
| UL、米国 / カナダ | |
| 表示記号 | 508 Listed |
| Class I, Zone 2, AEx nA IIC T4 | |
| Class I, Zone 2, Ex nA IIC T4 Gc X | |
| 腐食性ガス試験 | |
| 表示記号 | ISA-S71.04-1985 G3 Harsh Group A |
| 電磁適合性 | RED指令2014/53/EUに準拠 |
| ノイズイミュニティ | EN 61000-6-2:2005 |
| ノイズ輻射 | |
| 規格/規則 | EN 55032 |
| 静電気放電 | |
| 標準/規則 | EN 61000-4-2 |
| 静電気放電 | |
| 接触放電 | ± 6 kV (試験強度3) |
| 空気中の放電 | ± 8 kV (試験強度3) |
| 間接放電 | ± 6 kV |
| 注釈 | 動作基準B |
| 高周波電磁界 | |
| 標準/規則 | EN 61000-4-3 |
| 高周波電磁界 | |
| 周波数範囲 | 試験強度3 |
| 電界強度 | 10 V/m |
| 注釈 | 動作基準A |
| 高速過渡現象(バースト) | |
| 標準/規則 | EN 61000-4-4 |
| 高速過渡現象(バースト) | |
| 入力 | ± 2 kV (試験強度3) |
| 信号 | ± 1 kV (試験強度3) |
| 注釈 | 動作基準B |
| サージ電流負荷(サージ) | |
| 標準/規則 | EN 61000-4-5 |
| サージ電流負荷(サージ) | |
| 入力 | ± 2 kV |
| 信号 | ± 1 kV |
| 注釈 | 動作基準B |
| 伝導妨害 | |
| 標準/規則 | EN 61000-4-6 |
| 伝導妨害 | |
| 注釈 | 動作基準A |
| 電圧 | 10 V |
| 放射干渉 | |
| 標準/規則 | EN 55032 |
| 注釈 | クラスA、産業アプリケーション |
| 基準 | |
| 動作基準A | 仕様範囲内で通常動作 |
| 動作基準B | 一時的に動作不安定になった場合はデバイスが自動復帰 |
| 取付けタイプ | DINレール取付け |
| アイテム番号 | 2313106 |
| 梱包単位 | 1 pc |
| 最低注文数 | 1 pc |
| 注記 | 受注生産(返品不可) |
| セールスキー | ****** |
| プロダクトキー | DNC421 |
| GTIN | 4046356166034 |
| 1個あたりの重量(梱包を含む) | 182.6 g |
| 1個あたりの重量(梱包を含まない) | 182.6 g |
| 関税率 | 85176200 |
| 生産国 | DE |
UNSPSC
| UNSPSC 21.0 | 43222628 |
| EU RoHS | |
| 既知の範囲で免責が生じます | はい |
| EU RoHS 物質要件を満たしています | 6(c) |
| China RoHS | |
| Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-50
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
| EU REACH SVHC | |
| REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead (CAS-NO: 7439-92-1) |
互換性のある製品
特長
固定遅延
電磁適合性が高い
世界中で使用可能
どのコントローラメーカーでも使用可能
ファイアウォール
バックプレーンにスイッチング出力1点、SMSで起動しパスワード保護
SIMカードのPINを暗号化
パスワード保護接続
GSM携帯電話ネットワーク:850、900、1800、1900 MHz
IPT互換
組込みTCP/IPスタック、TCP/IPスタックのないデバイスをネットワークに組み込む
データ速度は最大53.6 kbps
データ用の電話番号で接続を確立(CSD)
クライアント/サーバ機能
IPアドレスで接続を確立