cULus認証済み
認証ID: E60425-19931011定格電圧UN | 定格電流IN | 適合線サイズAWG | 適合線サイズ mm2 | |
---|---|---|---|---|
使用グループ B | ||||
300 V | 15 A | |||
使用グループ D | ||||
300 V | 10 A |
VDE認証図面
認証ID: 40050648定格電圧UN | 定格電流IN | 適合線サイズAWG | 適合線サイズ mm2 | |
---|---|---|---|---|
250 V | 12 A |
パネル貫通型ソケット、 定格接続サイズ: 2.5 mm2、 色: 緑、 定格電流: 12 A、 定格電圧(III/2): 320 V、 コンタクト表面: Sn、 コンタクトタイプ: ピン、 電位の数: 2、 列の数: 1、 極数: 2、 接続数: 2、 製品ラインアップ: DFK-MSTBA 2,5/..-G、 ピッチ: 5.08 mm、 取付け方法: ウェーブはんだ付け、 ピン配列: 直線的なピン配置、 はんだピン [P]: 3.23 mm、 電位あたりのはんだピンの数: 1、 プラグインシステム: COMBICON MSTB 2,5、 はんだピン方向: 規格、 嵌合ロック: なし、 取付け方法: なし、 梱包の種類: 段ボール梱包
製品ライン | パネル貫通型ソケット |
製品シリーズ | DFK-MSTBA 2,5/..-G |
製品ライン | COMBICON Connectors M |
タイプ | パネル貫通型ソケット |
極数 | 2 |
ピッチ | 5.08 mm |
接続数 | 2 |
行の数 | 1 |
電位の数 | 2 |
取付けフランジ | なし |
ピン配列 | 直線的なピン配置 |
電位あたりのはんだピン | 1 |
特性 | |
標準規格 IN | 12 A |
定格電圧UN | 320 V |
接触抵抗 | 1.4 mΩ |
定格電圧(III/3) | 250 V |
定格サージ電圧(III/3) | 4 kV |
定格電圧(III/2) | 320 V |
定格サージ電圧(III/2) | 4 kV |
定格電圧 (II/2) | 400 V |
定格サージ電圧(II/2) | 4 kV |
取付けタイプ | ウェーブはんだ付け |
ピン配列 | 直線的なピン配置 |
パネルへの固定 | |
締付けトルク | 0.3 Nm |
ねじ | 0708263 DFK-MSTB SS、厚さ最大6 mmのケースパネル用 |
材質のデータ - コンタクト先 | |
注記 | WEEE / RoHS準拠、ウィスカフリー、IEC 60068-2-82/JEDEC JESD 201準拠 |
コンタクト材質 | 銅合金 |
表面特性 | すずめっき |
金属表面処理 コンタクト部(仕上) | すず (3 - 5 µm Sn) |
金属表面処理 コンタクト部(下地) | ニッケル (1.3 - 3 µm Ni) |
金属表面処理 はんだ付け部(仕上) | すず (3 - 5 µm Sn) |
金属表面処理 はんだ付け部(下地) | ニッケル (1.3 - 3 µm Ni) |
材質のデータ - ハウジング | |
色 (ハウジング) | 緑 (6021) |
絶縁材質 | PBT |
絶縁材質グループ | IIIa |
CTI、IEC 60112準拠 | 225 |
UL94難燃性クラス | V0 |
動作時の注記 | IEC 61984によりCOMBICONコネクタは活線挿抜が禁止されています(COC)。使用中、通電している場合はプラグの挿抜をすることはできません。 |
外形寸法 |
|
ピッチ | 5.08 mm |
幅 [w] | 29.76 mm |
高さ [h] | 20.07 mm |
長さ[l] | 12 mm |
基板上高さ | 20.07 mm |
はんだピン長さ[P] | 3.23 mm |
ピン寸法 | 1 x 1 mm |
プリント基板設計 | |
穴径 | 1.4 mm |
目視検査 | |
仕様 | IEC 60512-1-1:2002-02 |
試験結果 | 試験合格 |
寸法確認 | |
仕様 | IEC 60512-1-2:2002-02 |
試験結果 | 試験合格 |
印字の耐性 | |
仕様 | IEC 60068-2-70:1995-12 |
試験結果 | 試験合格 |
誤嵌合 | |
仕様 | IEC 60512-13-5:2006-02 |
試験結果 | 試験合格 |
コンタクト保持力 | |
仕様 | IEC 60512-15-1:2008-05 |
インサートのコンタクトホルダ >20 N >20 N |
試験合格 |
挿抜力 | |
試験結果 | 試験合格 |
サイクル数 | 25 |
極あたりの挿入力(近似) | 8 N |
極あたりの抜取り強度(近似) | 6 N |
温度試験 | 試験グループC | |
仕様 | IEC 60512-5-1:2002-02 |
試験した極数 | 16 |
絶縁抵抗 | |
仕様 | IEC 60512-3-1:2002-02 |
絶縁抵抗、隣接する極 | > 5 MΩ |
空間距離と沿面距離 | | |
仕様 | IEC 60664-1:2007-04 |
絶縁材質グループ | IIIa |
比較トラッキング指数(IEC 60112) | CTI 225 |
定格絶縁電圧 (III/3) | 250 V |
定格サージ電圧 (III/3) | 4 kV |
最小空間距離 - 不平等電界(III/3) | 3 mm |
最小沿面距離(III/3) | 4 mm |
定格絶縁電圧 (III/2) | 320 V |
定格サージ電圧 (III/2) | 4 kV |
最小空間距離 - 不平等電界(III/2) | 3 mm |
最小沿面距離(III/2) | 3.2 mm |
定格絶縁電圧 (II/2) | 400 V |
定格サージ電圧 (II/2) | 4 kV |
最小空間距離 - 不平等電界(II/2) | 3 mm |
最小沿面距離(II/2) | 4 mm |
振動試験 | |
仕様 | IEC 60068-2-6:2007-12 |
周波数 | 10 - 150 - 10 Hz |
スイープ速度 | 1オクターブ/最小 |
振幅 | 0.35 mm (10 Hz ... 60.1 Hz) |
加速 | 5g (60.1 Hz ... 150 Hz) |
各軸のテスト時間 | 2.5 h |
試験方向 | X、Y、Z軸 |
耐久試験 | |
仕様 | IEC 60512-9-1:2010-03 |
海面位のインパルス耐電圧 | 4.8 kV |
接触抵抗R1 | 1.4 mΩ |
接触抵抗R2 | 1.4 mΩ |
挿抜回数 | 25 |
絶縁抵抗、隣接する極 | > 5 MΩ |
環境試験 | |
仕様 | ISO 6988:1985-02 |
腐食負荷 | 300 dm3 中0.2 dm3SO2 /40 °C/1サイクル |
熱ストレス | 100 °C/168 h |
商用周波耐電圧 | 2.21 kV |
周囲条件 | |
周囲温度(作動時) | -40 °C ... 100 °C (ディレーティング曲線による) |
周囲温度(保管時/運搬時) | -40 °C ... 70 °C |
相対湿度(保管時/運搬時) | 30 % ... 70 % |
周囲温度(配線時) | -5 °C ... 100 °C |
梱包の種類 | 段ボール梱包 |
梱包の種類 | 段ボール梱包 |
アイテム番号 | 1898839 |
梱包単位 | 50 pc |
最低注文数 | 50 pc |
セールスキー | ****** |
プロダクトキー | AACWCA |
カタログのページ | ページ 354 (C-1-2013) |
GTIN | 4017918186005 |
1個あたりの重量(梱包を含む) | 3.37 g |
1個あたりの重量(梱包を含まない) | 3.336 g |
関税率 | 85366930 |
生産国 | PL |
ECLASS-13.0 | 27460201 |
ETIM 9.0 | EC002637 |
UNSPSC 21.0 | 39121400 |
EU RoHS | |
既知の範囲で免責が生じます | はい (免除なし) |
China RoHS | |
Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-E
制限値以上の有害物質がない
|
EU REACH SVHC | |
REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | 0.1 wt% を超える物質なし |
EF3.0 気候変動 | |
CO2e kg | 0.058 kg CO2e |