バッテリー搭載型UPSモジュールは非常に省スペース:UPSモジュールとバッテリーは1つのケースに組み込まれています。それは上流に電源を接続する場合に過ぎません。
QUINT-UPS/ 24DC/ 24DC/10/3.4AH
-
UPSユニット
2320267
IQ Technologyによる無停電電源装置、DINレールに取付け用内蔵バッテリー、入力:24 V DC、出力:24 V DC/10 A、バッテリー:鉛AGM 4 Ah、汎用DINレールアダプタUTA 107/30を取付け済み
無料でダウンロードができます。
ダウンロード
製品の詳細
概要 | |
バッテリーに関する注意事項 | この製品には使用期限が限られたバッテリーが搭載されており、数か月ごとに充電する必要があります。製品パッケージには、バッテリーの起動や再充電が必要な時期が記載されています。一般的な使用期限は、「起動の期限」のバッテリーモジュール機器領域でご確認いただけます。 |
DC動作 | |
入力電圧 | 24 V DC |
入力電圧範囲 | 18 V DC ... 30 V DC |
DC入力電圧範囲 | 18 V DC ... 30 V DC |
電源の電圧種類 | DC |
バッファ時間 | 180 最小 (1 A) |
10 最小 (10 A) | |
消費電流 | 18.6 A (24 V DC) |
9.5 mA | |
3.6 A | |
14 A |
効率 | > 97.6 % (主電源動作、充電式) |
96.41 % | |
定格出力電圧 | 24 V DC |
出力電圧範囲 | 18 V DC ... 30 V DC |
定格出力電流(IN) | 10 A (0 °C ... 40 °C) |
出力電流制限 | > 15 A (バッテリー動作) |
ディレーティング | 60 °C ... 70 °C (2.5 %/K) |
出力電力 | 240 W |
電力損失 | 3.1 W (電源動作) |
3.19 W (電源動作) | |
1.8 W (電源動作) | |
6.3 W (バッテリー動作) | |
4 W (バッテリー動作) | |
5.1 W (バッテリー動作) | |
出力ヒューズ | 1x 25 A |
並列接続 | 2 |
直列接続 | なし |
主電源動作 | |
定格出力電圧 | 24 V DC |
出力電圧範囲 | 18 V DC ... 30 V DC (UOUT = UIN - 0,1 V DC) |
定格出力電流(IN) | 10 A (0 °C ... 40 °C) |
POWER BOOST (IBoost) | 15 A (0 °C ... 40 °C) |
Selective Fuse Breaking (ISFB) | 60 A (0 °C ... 40 °C) |
期間 | 12 ms (SFB Technology) |
バッテリー駆動 | |
定格出力電圧 | 24 V DC |
出力電圧範囲 | 19.2 V DC ... 27.6 V DC (UOUT = UBAT - 0,5 V DC) |
定格出力電流(IN) | 10 A (0 °C ... 40 °C) |
POWER BOOST (IBoost) | 15 A (0 °C ... 40 °C) |
Selective Fuse Breaking (ISFB) | 65 A (0 °C ... 40 °C) |
期間 | 15 ms (SFB Technology) |
信号: 警報 | |
出力内容 | リレー |
出力電圧 | ≤ 30 V AC/DC |
定負荷電流 | ≤ 100 mA |
信号: バッテリ充電 | |
出力内容 | リレー |
出力電圧 | ≤ 30 V AC/DC |
定負荷電流 | ≤ 100 mA |
信号: バッテリモード | |
出力内容 | リレー |
出力電圧 | ≤ 30 V AC/DC |
定負荷電流 | ≤ 100 mA |
信号 | |
定負荷電流 | ≤ 200 mA |
定格電圧UN | 24 V DC |
充電終了電圧 | 24 V DC ... 29 V DC (温度補償型) |
充電電流 | 1.2 A |
定格容量 | 4 Ah |
バッファ時間 | 180 最小 (1 A) |
10 最小 (10 A) | |
バッテリモジュール寿命 | 6 年 ... 9 年 (20 °C) |
保管可能期間(最後に起動した日付より) | 6 月 (0 °C ... 20 °C) |
保管可能期間(最後に起動した日付より) | 3 月 ... 6 月 (20 °C ... 30 °C) |
1 月 ... 3 月 (30 °C ... 40 °C) | |
バッテリテクノロジ | VRLA-AGM |
メモリ媒体 | VRLA-AGM Battery 4.0 Ah |
アキュムレータの種類 | 2x BB Battery HR4.2-12FR (from UPS V/C-level 06) |
IQテクノロジ | あり |
温度センサ | あり |
ネットワーク管理 | あり |
入力 | |
接続方法 | ネジ接続 |
最小電線径(単線) | 0.2 mm² |
最大電線径(単線) | 2.5 mm² |
接最小電線径(撚線)) | 0.2 mm² |
最大電線径(撚線) | 2.5 mm² |
最小接続電線サイズAWG | 16 |
最大接続電線サイズAWG | 12 |
剥き線長さ | 7 mm |
ネジ山 | M4 |
締付けトルク、最小値 | 0.5 Nm |
締付けトルク、最大値 | 0.6 Nm |
出力 | |
接続方法 | ネジ接続 |
最小電線径(単線) | 0.2 mm² |
最大電線径(単線) | 2.5 mm² |
接最小電線径(撚線)) | 0.2 mm² |
最大電線径(撚線) | 2.5 mm² |
最小接続電線サイズAWG | 16 |
最大接続電線サイズAWG | 12 |
剥き線長さ | 7 mm |
ネジ山 | M4 |
締付けトルク、最小値 | 0.5 Nm |
締付けトルク、最大値 | 0.6 Nm |
信号 | |
最小電線径(単線) | 0.2 mm² |
最大電線径(単線) | 2.5 mm² |
接最小電線径(撚線)) | 0.2 mm² |
最大電線径(撚線) | 2.5 mm² |
最小接続電線サイズAWG | 24 |
最大接続電線サイズAWG | 12 |
ネジ山 | M4 |
締付けトルク、最小値 | 0.5 Nm |
締付けトルク、最大値 | 0.6 Nm |
インターフェース | IFS(インターフェースシステムデータポート) |
シグナリングのタイプ | LED |
リレー接点 | |
インターフェース/ソフトウェア | |
信号出力 | |
信号割当て | 電源投入OK |
状態表示 | LED |
状態表示に関する注意事項 | スタティックON |
スタティックON | |
信号出力: スイッチング出力 | |
信号割当て | 警報 |
状態表示 | LED |
状態表示に関する注意事項 | スタティックON |
色 | 赤 |
状態表示に関する注意事項 | スタティックON |
信号出力: スイッチング出力 | |
信号割当て | バッテリ充電 |
状態表示 | LEDバーグラフ |
状態表示に関する注意事項 | 動的 |
色 | 赤/緑 |
状態表示に関する注意事項 | 動的 |
信号出力: スイッチング出力 | |
信号割当て | バッテリモード |
状態表示 | LED |
状態表示に関する注意事項 | スタティックON |
色 | 黄 |
状態表示に関する注意事項 | スタティックON |
製品ライン | バッテリー搭載型DC UPS |
製品シリーズ | QUINT UPS - バッテリー搭載型UPS |
自由処理 | 使用済みのバッテリーは、家庭ごみと一緒に捨ててはいけません。代わりに、適用される国内規制に準拠して廃棄する必要があります。 |
IQテクノロジ | あり |
MTBF (IEC 61709, SN 29500) | > 806000 h (40 °C) |
絶縁特性 | |
保護クラス | III |
汚染度 | 2 |
平均寿命(電解コンデンサ) | |
時間 | 295585 h |
幅 | 120 mm |
高さ | 169 mm |
奥行き | 125 mm |
取付け寸法 | |
設置時あき 右/左 | 5 mm / 5 mm |
設置時あき 上/下 | 50 mm / 50 mm |
取付けタイプ | DINレール取付け |
組立てに関する注意事項 | 配列可能:水平5 mm、垂直5 cm |
取付け位置 | 水平DINレールNS 35(EN 60715準拠) |
ハウジング材質 | 金属製 |
ハウジングの材質 | スチール製シート、亜鉛メッキ |
ケースの種類 | スチール製シート、亜鉛めっき |
サイドエレメントのタイプ | 亜鉛めっき加工のスチール製、クローズ |
周囲条件 | |
保護等級 | IP20 |
周囲温度(保管時/運搬時) | -20 °C ... 40 °C |
周囲温度(充電) | 0 °C ... 40 °C |
周囲温度(放電) | -20 °C ... 50 °C |
気候クラス | 3K3 (EN 60721準拠) |
最大許容相対湿度(動作時) | ≤ 95 % (25 °C(結露なし)) |
衝撃 | 18 ms、30g、各方向(IEC 60068-2-27準拠) |
振動(動作) | < 15 Hz、振幅±2.5 mm(IEC 60068-2-6準拠) |
15~150 Hz、2.3g tv = 90分 |
鉄道アプリケーション | EN 50121-4 |
標準 - 電力施設で使用する電子装置および電力施設に取付ける電子装置 | EN 50178/VDE 0160 (PELV) |
標準-電気的安全性 | EN 60950-1/VDE 0805 (SELV) |
EN 61558-2-17 |
UL承認 | UL/C-UL Recognized UL 60950-1 |
UL Listed UL 508 |
電磁適合性 | EMC指令2014/30/EUに準拠 |
低電圧指令 | 低電圧指令2014/35/ECに準拠 |
ノイズ輻射のEMC要件 | EN 61000-6-3 |
EN 61000-6-4 | |
ノイズイミュニティに対するEMC要件 | EN 61000-6-1 |
EN 61000-6-2 | |
静電気放電 | |
標準/規則 | EN 61000-4-2 |
静電気放電 | |
接触放電 | 8 kV (試験強度4) |
空気中の放電 | 15 kV (試験強度4) |
注釈 | 動作基準A |
高周波電磁界 | |
標準/規則 | EN 61000-4-3 |
高周波電磁界 | |
周波数範囲 | 80 MHz ... 1 GHz |
試験場の強度 | 20 V/m |
周波数範囲 | 1 GHz ... 3 GHz |
試験場の強度 | 10 V/m |
周波数範囲 | 2 GHz ... 3 GHz |
試験場の強度 | 3 V/m |
注釈 | 動作基準A |
高速過渡現象(バースト) | |
標準/規則 | EN 61000-4-4 |
高速過渡現象(バースト) | |
入力 | 2 kV (試験強度3 - 非対称) |
出力 | 2 kV (試験強度3 - 非対称) |
信号 | 2 kV (試験強度4 - 非対称) |
注釈 | 動作基準A |
サージ電圧負荷(サージ) | |
標準/規則 | EN 61000-4-5 |
サージ電圧負荷(サージ) | |
入力 | 1 kV (試験強度2 - 対称) |
2 kV (試験強度3 - 非対称) | |
出力 | 1 kV (試験強度2 - 対称) |
2 kV (試験強度3 - 非対称) | |
信号 | 1 kV (試験強度2 - 非対称) |
注釈 | 動作基準A |
伝導妨害 | |
標準/規則 | EN 61000-4-6 |
伝導妨害 | |
入力/出力/信号 | 非対称 |
周波数範囲 | 0.15 MHz ... 80 MHz |
注釈 | 動作基準A |
電圧 | 10 V (試験強度3) |
放射干渉 | |
標準/規則 | EN 61000-6-3 |
伝導性エミッションEN 55011準拠 | EN 55011 (EN 55022) Class B、対象分野:産業用および住宅用 |
放射電磁界エミッションEN 55011準拠 | EN 55011 (EN 55022) Class B、対象分野:産業用および住宅用 |
基準 | |
動作基準A | 仕様範囲内で通常動作 |
動作基準B | 一時的に動作不安定になった場合はデバイスが自動復帰 |
アイテム番号 | 2320267 |
梱包単位 | 1 pc |
最低注文数 | 1 pc |
注記 | 受注生産(返品不可) |
セールスキー | ****** |
プロダクトキー | CMUQV3 |
カタログのページ | ページ 344 (C-4-2019) |
GTIN | 4046356554183 |
1個あたりの重量(梱包を含む) | 4,590 g |
1個あたりの重量(梱包を含まない) | 4,114 g |
関税率 | 85371091 |
生産国 | CN |
ECLASS
ECLASS-13.0 | 27040705 |
ETIM
ETIM 9.0 | EC000382 |
UNSPSC
UNSPSC 21.0 | 39121000 |
EU RoHS | |
既知の範囲で免責が生じます | はい |
EU RoHS 物質要件を満たしています | 7(a), 7(c)-I |
China RoHS | |
Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-3
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
EU REACH SVHC | |
REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead (CAS-NO: 7439-92-1) |
SCIP | daade506-04eb-4a5c-8132-f3afebb0e666 |
互換性のある製品
-
IFS-USB-DATACABLE - 通信用ケーブル 2320500
-
IFS-RS232-DATACABLE - 通信用ケーブル 2320490
-
IFS-MINI-DIN-DATACABLE - 通信用ケーブル 2320487
-
IFS-OPEN-END-DATACABLE - 通信用ケーブル 2320450
-
QUINT-PS-ADAPTERS7/1 - 取付けアダプタ 2938196
-
UTA 107/30 - 取付けアダプタ 2320089
-
LM-S-UWA - 取付けアダプタ 2907466
-
FUSE 15A/32V FKS ATO - ヒューズ 2908361
-
IFS-CONFSTICK-L - メモリブロック 2901103
-
UPS-BAT-KIT/PB/2X12V/4AH - UPS予備バッテリ 1283116
特長
自動バッテリ検出、工具を使用しない動作中のバッテリ交換、IFSインターフェース経由の通信で操作が簡単
公称電流の1.5倍の電流を常時使用するスタティックPOWER BOOSTパワーリザーブで起動が困難な負荷を確実に起動
SFB(選択的ヒューズ断線)テクノロジで標準サーキットブレーカを高速トリップ
幅広いライセンスパッケージと拡張オプションのパラメータ指定および診断で汎用性のあるデバイス