PSI-MODEM-SHDSL/SERIAL
-
モデム
2313669
産業用SHDSL拡張器、シリアルRS-232/422/485インターフェース用、ポイントツーポイントおよびライン接続、シリアルデータ伝送は社内ケーブルで最大2000 kbps、USBおよびLEDで診断、コンフィグレーション可能なアラーム出力2点
無料でダウンロードができます。
ダウンロード
製品の詳細
| アプリケーションノート | |
| アプリケーションノート | 産業用途専用 |
| 使用上の制限 | |
| CCCexの注記 | 中国では防爆エリアでの使用は認められていません。 |
| 製品ライン | モデム |
| MTTF | 693 年 (SN 29500規格、温度25°C、動作サイクル21%) |
| 301 年 (SN 29500規格、温度40°C、動作サイクル34.25%) | |
| 121 年 (SN 29500規格、温度40°C、動作サイクル100%) | |
| MTBF | 1004 年 (Telcordia標準、温度25℃、動作周期21%(週5日、8時間/日)) |
| 199 年 (Telcordia標準、温度40℃、動作周期34.25%(週5日、12時間/日)) |
| 電気的絶縁 | VCC, RS-232 // RS-422, RS-485 // DSL (A) // DSL (B) // FE |
| 規準状態での最大損失電力 | 4.32 W |
| 主電源の種類 | 固定回線 |
| テスト電圧データインターフェース/電源 | 500 V AC (EN/IEC 60079-7に準拠) |
| 1.5 kVrms (50 Hz、1 分) | |
| 電源 | |
| 電圧範囲 | 18 V DC ... 30 V DC (プラグ式COMBICONネジ接続式端子台) |
| 定格電源電圧 | 24 V DC ±5 % (代替または冗長用、バックプレーンバスコンタクトおよびシステム電流源経由を使用) |
| 5 V DC (設定専用、ミニUSBタイプB経由) | |
| 通常電流消費 | < 180 mA (24 V DC) |
| 最大消費電流 | ≤ 2 A (接合ステーションでの運用(DINレールバスコネクタ使用)) |
| 機能 | |
| 管理 | ユーザーフレンドリーなソフトウェア:ガイド付きコンフィグレーション、妥当性検証、診断機能、ログ |
| 状態および診断表示 | LED:VCC(電源)、RD/TD(シリアルデータトラフィック)、ERR(エラー)、TERM(終端抵抗有効)、RS-232(RS-232有効) LINK x 2 / STAT x 2(DSLデータトラフィックポートAおよびポートB)、DIAG(診断メッセージ) |
| 信号 | |
| 出力名 | デジタル出力 |
| 出力数 | 2 |
| 電圧出力信号 | 18 V DC ... 30 V DC (動作電圧により異なる) |
| 電流出力信号 | ≤ 150 mA (耐短絡) |
| 電源 | |
| 接続方法 | プラグ式COMBICONネジ接続式端子台 |
| 締付けトルク | 0.56 Nm ... 0.79 Nm |
| 信号 | RS-232 |
| RS-422 | |
| RS-485 | |
| Modbus | |
| データ: ITU-T V.28、EIA/TIA-232、DIN 66259-1準拠のRS-232インターフェース | |
| シリアル送信速度 | 0.11/0.3/1.2/2.4/4.8/9.6/19.2/38.4/57.6/115.2/230.4 kbps、NRZ |
| 接続方法 | D-SUB-9オスコネクタ |
| 伝送距離 | 最大 15 m |
| 終端抵抗 | 390 Ω - 180 Ω - 390 Ω(接続可能) |
| データフロー制御/プロトコル | ソフトウェアハンドシェイク、Xon/Xoff、ハードウェアハンドシェイク(RTS/CTS)、3964 R互換、Modbus(RTU/ASCII)、トランスペアレントプロトコル、その他のプロトコルをサポート |
| データ: SHDSLインターフェース(ITU-T G.991.2.bis準拠) | |
| シリアル送信速度 | 4線動作: 64 kbps~30 Mbps |
| 2線動作: 32 kbps~15.3 Mbps | |
| 接続方法 | 2極COMBICONプラグインネジ端子台x2 |
| 締付けトルク | 0.56 Nm ... 0.79 Nm |
| 伝送距離 | ≤ 20 km (データ速度とケーブル断面積により異なる) |
| 単線/接続ポイント、単線 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
| 単線/接続ポイント、撚線 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
| 最大AWG接続電線断面、撚線 | 14 |
| AWG接続電線断面積の最小値、撚線 | 24 |
| 単線/接続ポイント、単線AWG最大サイズ | 14 |
| 単線/接続ポイント、単線AWG最小サイズ | 24 |
| 剥き線長さ | 7 mm |
| データ: USB 2.0 | |
| 接続方法 | ミニUSBタイプB、5極 |
| 伝送距離 | < 5 m (設定および監視用のみ) |
| データ: ITU-T V.11、EIA/TIA-422、DIN 66348-1準拠のRS-422インターフェース | |
| シリアル送信速度 | 1.2/2.4/4.8/7.0/9.6/19.2/38.4/57.6/75/93.75/115.2/136/187.5/375/500/1500/2000 kbps、NRZ |
| 接続方法 | COMBICONによるプラグイン/ネジ接続 |
| 伝送距離 | ≤ 1200 m |
| 終端抵抗 | 390 Ω - 180 Ω - 390 Ω(接続可能) |
| ファイル形式/コーディング | シリアル非同期UART/NRZ、データビット7/8、ストップビット1/2、パリティビット1(偶数、奇数、マーク、スペース、なし)、キャラクタ長9/10/11ビット |
| データフロー制御/プロトコル | 自動制御//Modbus RTU/ASCII |
| データ: RS-485インターフェース、EIA/TIA-485に準拠、DIN 66259-4/RS-485 2線 | |
| シリアル送信速度 | 1.2/2.4/4.8/7.0/9.6/19.2/38.4/57.6/75/93.75/115.2/136/187.5/375/500/1500/2000 kbps、NRZ |
| 接続方法 | COMBICONによるプラグイン/ネジ接続 |
| 伝送距離 | ≤ 1200 m |
| 終端抵抗 | 390 Ω - 180 Ω - 390 Ω(接続可能) |
| ファイル形式/コーディング | シリアル非同期UART/NRZ、データ7/8、ストップ1/2、パリティ1、キャラクタ長10/11ビット |
| サポートされるプロトコル | トランスペアレント、3964Rプロトコルを含む |
| データフロー制御/プロトコル | 自動制御//Modbus RTU/ASCII |
| 幅 | 35 mm |
| 高さ | 99 mm |
| 奥行き | 114.5 mm |
| 色 (ハウジング) | 緑 (RAL 6021) |
| 部材 (ハウジング) | PA 6.6-FR |
| UL 94難燃性クラス | V0 |
| 振動抵抗 EN 60068-2-6/IEC 60068-2-6準拠 | 振動(動作時): 5g、10 ... 150 Hz、X/Y/Z方向に2.5時間 |
| 耐衝撃試験 EN 60068-2-27/IEC 60068-2-27準拠 | 衝撃(動作時): 15g、11 ms間隔、半正弦衝撃波 |
| 周囲条件 | |
| 保護等級 | IP20 |
| 使用周囲温度 | -20 °C ... 60 °C (自立式(左右に40 mmのスペース)、他モジュールからの電源供給なし) |
| -20 °C ... 55 °C (スペースなしで一列に取付け、モジュールは低損失電力) | |
| -20 °C ... 50 °C (一列に取付け、スペースなし) | |
| -20 °C ... 45 °C (スペースなしで一列に取付け、機器を介して他モジュールからの電源供給あり(1.5A)) | |
| 周囲温度(保管時/運搬時) | -40 °C ... 85 °C |
| 高度 | ≤ 5000 m (制限内容についてはメーカーの高度操作の説明をお読みください。) |
| 許容湿度(動作時) | 10 % ... 95 % (結露なし) |
| 許容湿度(保管時/移動時) | 10 % ... 95 % (結露なし) |
| CE | |
| 認定 | CE準拠 |
| ATEX | |
| 表示記号 | II 3 G Ex ec nC IIC T4 Gc |
| 認定 | PxCIF11ATEX2313643X |
| 注記 | マニュアルの設定手順に従います。 |
| UKEX | |
| 表示記号 | II 3 G Ex ec nC IIC T4 Gc |
| 認定 | PxCIMA22UKEX2313643X |
| UL、米国 / カナダ | |
| 表示記号 | 508 Listed |
| 腐食性ガス試験 | |
| 表示記号 | ISA-S71.04-1985 G3 Harsh Group A |
| 電磁適合性 | EMC指令2014/30/EUに準拠 |
| ノイズイミュニティ | EN 61000-6-2 |
| ノイズ輻射 | |
| 規格/規則 | EN 55011 |
| 標準/規則 | EN 50121-4 |
| 標準割当て | 鉄道アプリケーション - 電磁両立性、第4部:信号・通信機器の輻射と耐性 |
| 取付けタイプ | DINレール取付け |
| 使用可能なDINレールタイプ | DINレール:35 mm |
| アイテム番号 | 2313669 |
| 梱包単位 | 1 pc |
| 最低注文数 | 1 pc |
| 注記 | 受注生産(返品不可) |
| セールスキー | ****** |
| プロダクトキー | DNC441 |
| GTIN | 4046356509220 |
| 1個あたりの重量(梱包を含む) | 353.7 g |
| 1個あたりの重量(梱包を含まない) | 339.4 g |
| 関税率 | 85176200 |
| 生産国 | DE |
ECLASS
| ECLASS-13.0 | 19170407 |
| ECLASS-15.0 | 19170407 |
ETIM
| ETIM 9.0 | EC000309 |
UNSPSC
| UNSPSC 21.0 | 43223100 |
| EU RoHS | |
| 既知の範囲で免責が生じます | はい |
| EU RoHS 物質要件を満たしています | 6(c), 7(a), 7(c)-I |
| China RoHS | |
| Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-50
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
| EU REACH SVHC | |
| REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead (CAS-NO: 7439-92-1) |
| SCIP | 289e5825-9e7b-46c3-ab9a-6b494bf7e3b7 |
互換性のある製品
特長
最大距離20 km
RS-232、最大230.4 kbps
RS-422、最大2000 kbps
RS-485、最大2000 kbps
強力な変調方式(SHDSL)
外部コントローラへの警告用デジタル出力2点
簡単設定
屋内ケーブル用