CSA
認証ID: 13631定格電圧UN | 定格電流IN | 適合線サイズAWG | 適合線サイズ mm2 | |
---|---|---|---|---|
使用グループ B | ||||
300 V | 30 A | 24 - 10 | ||
使用グループ C | ||||
300 V | 30 A | 24 - 10 | ||
使用グループ D | ||||
600 V | 5 A | 24 - 10 |
接続式端子台、 定格電圧: 1000 V、 定格電流: 41 A、 接続数: 2、 接続方式: スプリングサポートによるネジ接続式、 定格断面積: 6 mm2、 1段、 断面積: 0.2 mm2 - 10 mm2、 取付けタイプ: NS 35/7,5、 NS 35/15、 NS 32、 色: グレー
製品ライン | パネル貫通型端子台 |
製品シリーズ | USST |
接続数 | 2 |
行の数 | 1 |
電位 | 1 |
絶縁特性 | |
過電圧カテゴリ | III |
汚染度 | 3 |
定格サージ電圧 | 9.8 kV |
規準状態での最大損失電力 | 1.31 W |
段あたり接続数 | 2 |
定格接続サイズ | 6 mm² |
1段 | |
ネジ山 | M4 |
締付けトルク | 1.5 ... 1.8 Nm |
剥き線長さ | 12 mm |
内部シリンダゲージ | A5 |
準拠規格 | IEC 60947-7-1 |
接続電線サイズ、単線 | 0.2 mm² ... 10 mm² |
断面積AWG | 24 ... 8 (IECに準拠して変換済み) |
撚線の接続電線サイズ | 0.2 mm² ... 6 mm² |
接続電線サイズ、撚線[AWG] | 24 ... 10 (IECに準拠して変換済み) |
撚線接続サイズ、柔軟(プラスチックスリーブなしフェルール) | 0.25 mm² ... 6 mm² |
撚線接続サイズ(プラスチックスリーブ付きフェルール) | 0.25 mm² ... 6 mm² |
同じ接続サイズの電線2本、単線 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
同じ接続サイズの2本線/撚線 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
同じ断面積の撚線2本接続、フェルール付き、プラスチックスリーブなし | 0.25 mm² ... 1.5 mm² |
同じ断面積の撚線2本接続、TWINフェルール付き、プラスチックスリーブあり | 0.5 mm² ... 4 mm² |
定格電流 | 41 A |
最大負荷電流 | 57 A (接続電線断面積が10 mm²の場合) |
定格電圧 | 1000 V |
定格電線断面積 | 6 mm² |
幅 | 8.2 mm |
終端板の幅 | 2.2 mm |
高さ | 59.6 mm |
NS 32の奥行き | 56 mm |
NS 35/7、5の奥行き | 51 mm |
NS 35/15の奥行き | 58.5 mm |
色 | 灰 (RAL 7042) |
UL94難燃性クラス | V0 |
絶縁材質グループ | I |
絶縁材質 | PA |
冷却時絶縁素材 | -60 °C |
絶縁素材の温度指数(DIN EN 60216-1 (VDE 0304-21)) | 130 °C |
相対絶縁素材温度指数(Elec.、UL 746 B) | 130 °C |
鉄道車両の火災保護(DIN EN 45545-2)R22 | HL 1 - HL 3 |
鉄道車両の火災保護(DIN EN 45545-2)R23 | HL 1 - HL 3 |
鉄道車両の火災保護(DIN EN 45545-2)R24 | HL 1 - HL 3 |
鉄道車両の火災保護(DIN EN 45545-2)R26 | HL 1 - HL 3 |
放熱量NFPA 130(ASTM E 1354) | 28 MJ/kg |
表面燃焼性NFPA 130(ASTM E 162) | 合格 |
煙の特殊光学濃度NFPA 130(ASTM E 662) | 合格 |
煙毒性NFPA 130(SMP 800C) | 合格 |
サージ電圧試験 | |
テスト電圧設定ポイント | 9.8 kV |
試験結果 | 試験合格 |
温度上昇試験 | |
要求温度上昇試験 | 温度上昇≤ 45 K |
試験結果 | 試験合格 |
短時間耐電流 6 mm² | 0.72 A |
短時間耐電流 10 mm² | 1.2 kA |
試験結果 | 試験合格 |
商用周波耐電圧 | |
テスト電圧設定ポイント | 2.2 kV |
試験結果 | 試験合格 |
機械的仕様 | |
開放サイドパネル | あり |
機械的強度 | |
試験結果 | 試験合格 |
キャリアのアタッチメント | |
DINレール/固定支柱 | NS 32/NS 35 |
試験荷重設定ポイント | 5 N |
試験結果 | 試験合格 |
電線の損傷とゆるみ試験 | |
回転速度 | 10 rpm |
回転 | 135 |
電線断面積/重量 | 0.2 mm² / 0.2 kg |
6 mm2 / 1.4 kg | |
10 mm² / 2 kg | |
試験結果 | 試験合格 |
電線の損傷とゆるみ試験 | |
回転速度 | 10 rpm |
回転 | 135 |
電線断面積/重量 | 2.5 mm² / 0.7 kg |
試験結果 | 試験合格 |
ニードルフレーム試験 | |
露出時間 | 30 s |
試験結果 | 試験合格 |
振動/広帯域ノイズ | |
仕様 | DIN EN 50155 (VDE 0115-200):2008-03 |
範囲 | 長寿命テストカテゴリ1、クラスB、本体に搭載 |
周波数 | F1 = 5 Hz~f2 = 150 Hz |
ASDレベル | 1.857 (m/s²)²/Hz |
加速 | 0.8g |
各軸のテスト時間 | 5 h |
試験方向 | X、Y、Z軸 |
試験結果 | 試験合格 |
衝撃試験 | |
仕様 | DIN EN 50155 (VDE 0115-200):2008-03 |
パルス形状 | 半正弦波 |
加速 | 5g |
衝撃時間 | 30 ms |
各方向の衝撃回数 | 3 |
試験方向 | X、Y、Z軸(正および負) |
試験結果 | 試験合格 |
周囲条件 | |
使用周囲温度 | -60 °C ... 110 °C (動作温度範囲(自己発熱を含む)、最大短期動作温度については、RTI Elecをご参照ください。) |
周囲温度(保管時/運搬時) | -25 °C ... 60 °C (24 時間を超えない短時間、-60 °C °C ~+70 °C) |
周囲温度(配線時) | -5 °C ... 70 °C |
周囲温度(動作時) | -5 °C ... 70 °C |
許容湿度(動作時) | 20 % ... 90 % |
許容湿度(保管時/移動時) | 30 % ... 70 % |
準拠規格 | IEC 60947-7-1 |
取付けタイプ | NS 35/7,5 |
NS 35/15 | |
NS 32 |
アイテム番号 | 3070341 |
梱包単位 | 50 pc |
最低注文数 | 50 pc |
注記 | 受注生産(返品不可) |
セールスキー | ****** |
プロダクトキー | BE1211 |
カタログのページ | ページ 546 (C-1-2019) |
GTIN | 4046356543071 |
1個あたりの重量(梱包を含む) | 18.33 g |
1個あたりの重量(梱包を含まない) | 18.156 g |
関税率 | 85369010 |
生産国 | PL |
ECLASS-13.0 | 27250101 |
ETIM 9.0 | EC000897 |
UNSPSC 21.0 | 39121400 |
EU RoHS | |
既知の範囲で免責が生じます | はい (免除なし) |
China RoHS | |
Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-E
制限値以上の有害物質がない
|
EU REACH SVHC | |
REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | 0.1 wt% を超える物質なし |