CATAN DOR6 UI8拡張モジュールは、全体幅わずか6 HPのコンパクトなREGケースに収容されます。追加のユニバーサル入力8点と230 V AC/16 A向けのリレー出力6点で、Catanコントローラを拡張します。ユニバーサル入力は、特に温度センサ、0 V~10 Vインターフェース、またはメーターとしてなどに適しています。双安定リレーには、b接点およびa接点としての接点があります。非常に高い突入電流向けに設計されています。
CATAN DOR6 UI8
-
リレーモジュール
1371364
Catanコントローラ用拡張モジュール ユニバーサル入力8点および230 V AC/16 Aの双安定リレー付きのデジタル出力6点付き。Catan制御パネルからのローカルオーバーライド操作。シングルペアイーサネット(SPE)経由でCatanコントローラに接続。
製品の詳細
| ディスプレイ接続なしの寸法 | |
| 幅 | 89.7 mm |
| 高さ | 60.7 mm |
| 長さ | 107.6 mm |
| 水平ピッチ | 6 区分 (DIN 43871に準拠したDINレール取付け用ケース) |
| ディスプレイ接続ありの寸法 | |
| 幅 | 89.7 mm |
| 高さ | 68 mm |
| 長さ | 107.6 mm |
| アプリケーションノート | |
| アプリケーションノート | 産業用途専用 |
| 拡張バス(リンクバス) | |
| インターフェースの数 | 2 (拡張モジュール用) |
| 接続方法 | プッシュイン式 |
| 接続方式に関する注意事項 | シングルペアイーサネット(SPE)10BASE-T1L、シールド付き |
| 通信速度 | 10 Mbps |
| 伝送距離 | 最大 350 m (2つの機器間) |
| Catan制御パネル向けの接続 | |
| インターフェースの数 | 1 |
| 接続方法 | USB 2.0フルスピード、ソケットタイプC |
| 通信速度 | 最大 12 Mbps |
| アナログ: ユニバーサル入力 | |
| 入力名 | アナログ電流入力 |
| 電流入力信号 | 0 mA ... 20 mA |
| 4 mA ... 20 mA | |
| 保護回路 | サージ保護 |
| アナログ: ユニバーサル入力 | |
| 入力名 | アナログ電圧入力 |
| 電圧入力信号 | 0 V ... 10 V |
| 電圧入力抵抗 | > 5 MΩ |
| 保護回路 | サージ保護 |
| デジタル: ユニバーサル入力 | |
| 入力名 | デジタル入力 |
| 入力内容 | EN 61131-2クラス2および3 |
| 入力電圧範囲「0」信号 | -3 V DC ... 5 V DC (オープン入力は常に0信号を提供します。) |
| 入力電圧範囲「1」信号 | 11 V DC ... 30 V DC |
| 定格入力電圧範囲UIN | 24 V DC |
| デジタル: ユニバーサル入力 | |
| 入力名 | 浮動コンタクト |
| 入力情報 | コンタクトを接地に接続します。 |
| 入力内容 | 開/閉接点 |
| アナログ | |
| 入力名 | アナログ温度入力 |
| Usable sensor type (RTD) | Pt 1000 |
| アナログ | |
| 入力名 | アナログ温度入力 |
| アナログ | |
| 入力名 | アナログ温度入力 |
| アナログ | |
| 入力名 | アナログ抵抗入力 |
| アナログ | |
| 入力名 | アナログ抵抗入力 |
| カウンタ: ユニバーサル入力 | |
| 入力名 | カウンタ入力 |
| カウンター周波数 | 最大 20 Hz (信号はデバウンスされます) |
| 分解能 | 1インパルス |
| リレー | |
| 出力数 | 6 (c接点) |
| 接続方法 | プッシュイン式 |
| スイッチング電圧 | 最大 250 V |
| スイッチング速度 | 最大 4000 VA |
| 連続通電電流 | 16 A (抵抗負荷) |
| 機械的寿命 | 106サイクル |
| 製品ライン | I/Oコンポーネント |
| 製品シリーズ | Catan |
| 設置場所 | 屋内用 |
| 設置場所 | 分電系統 |
| 制御盤 | |
| 取付け位置 | 水平 |
| 別の取付け位置も可能ですが、熱性能の低下につながる場合があります。 | |
| 絶縁特性 | |
| 過電圧カテゴリ | II (IEC 60664-1、EN 60664-1) |
| 汚染度 | 2 (IEC 60664-1、EN 60664-1) |
| 電源: | |
| 型式 | 電源 |
| 電源 | 24 V DC |
| 電圧範囲 | 19.2 V DC ... 30 V DC (すべての公差を含む、リプルを含む) |
| 消費電流 | 最大 250 mA |
| 100 mA (外部負荷なし) | |
| 150 mA (ディスプレイ付き) | |
| 電気的絶縁/電圧範囲の絶縁 | |
| 試験電圧: 拡張バス/通信 | 500 V AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 試験電圧: 論理/機能保護接地 | 500 V AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 試験電圧: リレー接点/ロジック | 4 kV AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 試験電圧: リレー接点/機能接地 | 4 kV AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 試験電圧: リレー接点/リレー接点(オープン接点) | 1 kV、 50 Hz、 1 最小 |
| 接続技術 | |
| 連続名 | 接続1~19(リレー) |
| 接続1~19(リレー) | |
| 接続方法 | プッシュイン式 |
| 接続電線サイズ/撚線 | 0.2 mm² ... 4 mm² |
| 接続電線サイズ AWG | 24 ... 12 |
| 撚線接続断面積、フェルールあり、プラスチックスリーブあり | 0.25 mm² ... 2.5 mm² |
| 接続電線断面積/撚線、棒端子あり、プラスチックスリーブなし | 0.25 mm² ... 2.5 mm² |
| 剥き線長さ | 10 mm |
| 単線接続サイズ | 0.2 mm² ... 4 mm² (オープン接続ポイントとの電線接続) |
| 0.5 mm² ... 4 mm² (Push-in式接続) | |
| 定格電線断面積 | 4 mm² |
| 接続31~62(電源、リンクバス、ユニバーサル入力) | |
| 接続方法 | プッシュイン式 |
| 接続電線サイズ/撚線 | 0.5 mm² ... 1.5 mm² |
| 接続電線サイズ AWG | 24 ... 16 |
| 撚線接続断面積、フェルールあり、プラスチックスリーブあり | 0.25 mm² ... 1.5 mm² |
| 接続電線断面積/撚線、棒端子あり、プラスチックスリーブなし | 0.25 mm² ... 1.5 mm² |
| 剥き線長さ | 10 mm |
| 単線接続サイズ | 0.2 mm² ... 1.5 mm² (オープン接続ポイントとの電線接続) |
| 0.34 mm² ... 1.5 mm² (Push-in式接続) | |
| 定格電線断面積 | 1.5 mm² |
| 周囲条件 | |
| 使用周囲温度 | -5 °C ... 50 °C (海抜3000 mまで) |
| 保護等級 | IP20 |
| 気圧(動作) | 70 kPa ... 106 kPa (海抜3000 mまで) |
| 気圧 (保管/移動) | 58 kPa ... 106 kPa (海抜4500 mまで) |
| 周囲温度(保管時/運搬時) | -40 °C ... 85 °C |
| 許容湿度(動作時) | 5 % ... 95 % (結露なし) |
| 許容湿度(保管時/移動時) | 5 % ... 95 % (結露なし) |
| 取付けタイプ | DINレール取付け (DIN EN 60715に準拠) |
| 取付け位置 | 水平 |
| アイテム番号 | 1371364 |
| 梱包単位 | 1 pc |
| 最低注文数 | 1 pc |
| 注記 | 受注生産(返品不可) |
| セールスキー | ****** |
| プロダクトキー | DRHAFA |
| GTIN | 4063151729950 |
| 1個あたりの重量(梱包を含む) | 292 g |
| 1個あたりの重量(梱包を含まない) | 270 g |
| 関税率 | 85371098 |
| 生産国 | DE |
ECLASS
| ECLASS-13.0 | 27242604 |
| ECLASS-15.0 | 27242604 |
ETIM
| ETIM 9.0 | EC001599 |
| EU RoHS | |
| 既知の範囲で免責が生じます | はい |
| EU RoHS 物質要件を満たしています | 7(a), 7(c)-I |
| China RoHS | |
| Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-50
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
| EU REACH SVHC | |
| REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead titanium zirconium oxide (CAS-NO: 12626-81-2) |
| Lead (CAS-NO: 7439-92-1) | |
互換性のある製品
特長
非常に柔軟なI/O設定が可能なため、省スペースでコスト節約
高性能拡張バスにより分岐設置も可能
ローカル操作用のプラグインディスプレイによる起動とメンテナンス
高突入電流向けの省電力双安定リレー
スマートビルディングの基礎としてのデジタルツイン