PLC-RSC- 24DC/1/CB1-6
-
リレーモジュール
1328357
リレーインターフェースと電子ヒューズ保護機能の組合せ(全体幅:6.2 mm)、定格電流の個別設定(1 A~6 A)、調整可能な出力特性、アクティブ信号出力、簡単なシステム統合、ねじ接続方式
製品の詳細
動作時の注記 | ハード短絡を繰り返すと、内蔵バックアップヒューズの溶断積分が減少する可能性があります。 |
動作時の注記 | 誘導性負荷の切換え時には適切なフライバックダイオードを使用する必要があります |
動作時の注記 | DIPスイッチが隣接モジュールでカバーされていない場合は、ESD保護のためにPLC-ATPパーティションプレートを使用する必要があります |
動作時の注記 | 機器には、静電気放電により損傷または破壊される可能性のあるコンポーネントが含まれています。機器を取り扱う時は、静電気放電(ESD)に対し必要となるEN 61340-5-1およびEN 61340-5-2準拠の安全措置を順守してください。 |
動作時の注記 | 分離板PLC-ATPは隣接モジュールを安全に絶縁するために取り付けます。 |
動作時の注記 | 隣接するチャネルをSELV/PELVおよび触れると危険な電圧に接続しないでください。 |
動作時の注記 | 隣接するモジュールに対して、少なくとも1つの機能絶縁が適合します(サポートレール方向に)。 絶縁(基本絶縁または強化絶縁)においてアプリケーションにより高い要求がある場合、適切な手段(仕切り板など)で実現されなければなりません。 |
動作時の注記 | 安全な絶縁が保証されないため、SELV / PELV回路を他の回路から分離するために使用しないでください。 |
製品ライン | リレーモジュール |
製品シリーズ | PLC-INTERFACE |
アプリケーション | 電子式サーキットブレーカ内蔵 |
動作モード | 100%動作時 |
絶縁特性: 空間距離と沿面距離 | |
絶縁 | 機能絶縁 |
過電圧カテゴリ | I |
汚染度 | 2 |
規準状態での最大損失電力 | < 1.6 W |
ヒューズ | 電子的 |
定各電圧 (UN) | 24 V DC (UIn+ - UA2) |
動作電圧範囲 (DC) | 19.2 V DC ... 30 V DC (UIn+ - UA2) |
消費電流 (In+) | 12 mA |
トリップ電流 (IN) | 1 A (可調整) |
2 A (可調整) | |
3 A (可調整) | |
4 A (可調整) | |
5 A (可調整) | |
6 A (プリセット) | |
測定公差 | ± 15 % |
電力損失 | 0.06 W (負荷なし、A1 ロー) |
0.4 W (負荷なし、A1 ハイ) | |
< 1.6 W (通常運転) | |
+/-切替: スイッチング入力A1 | |
定格スイッチオン電圧 | 24 V (UA1 - UA2) |
スイッチオン電圧範囲 | 11 V ... 30 V (UA1 - UA2) |
スイッチオフ電圧範囲 | 0 V ... 2 V (UA1 - UA2) |
消費電流 (IA1) | 4 mA (24 V) |
スイッチオンタイム | 36 ms |
スイッチオフ時間 | 10 ms |
スイッチング周波数 | ≤ 2.5 Hz |
負荷回路: パワーMOSFETのスイッチング出力(正のスイッチング) | |
電圧降下 | 0.16 V (6 A、UIn+ - Uout) |
短絡スイッチング容量 | 100 A DC |
300 A DC (短絡5未満) | |
必要なバックアップヒューズ | 電源のImaxが短絡スイッチング容量を超える場合にのみ必要です。フェールセーフエレメント内蔵 |
フェールセーフエレメント | 15 A |
サージ電圧保護 | > 33 V |
最大容量性負荷 | 12000 µF (電流設定および使用可能な短絡電流による) |
シャットダウン時間 () | ≤ 15 ms (短絡3以上 x IN) |
0.1 s (短絡2~3未満 x IN) | |
1 s (短絡1.5~2未満 x IN) | |
4 s (短絡1.1~1.5未満 x IN) | |
不足電圧スイッチオフ | ≤ 17.8 V (アクティブ) |
≥ 19 V (非アクティブ) | |
過電圧スイッチオフ | ≥ 30.5 V (アクティブ) |
≤ 29.5 V (非アクティブ) | |
待機時間 | 5 s (パルス間) |
個数 | 5 (ヒカップモードで試行を開始) |
信号: フィードバック接点 | |
出力電圧 | UIn+ - 0.7 V(ハイレベル) |
電流 (最大電流) | ≤ 20 mA |
状態条件 (通常運転) | low |
状態条件 (エラー) | high (ヒューズが切れた場合) |
状態条件 (ヒカップモード) | high (開始試行が5回すべて完了した後) |
接続方法 | ネジ接続 |
剥き線長さ | 8 mm |
接続電線サイズ、単線 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
単線の接続電線断面積(同じ断面の電線2本) | 0.14 mm² ... 1.5 mm² |
撚線接続断面積 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
0.14 mm² ... 1.5 mm² | |
柔軟な接続電線断面積(同じ断面の導体2本) | 0.5 mm² ... 1.5 mm² (プラスチックスリーブ付きTWINフェルール) |
接続電線断面積AWG | 30 ... 12 |
締付けトルク | 0.45 Nm ... 0.55 Nm (電線接続の際は通常これらの端子台を片手で抑える、筐体で補助するなどのサポートが必要になります) |
製品寸法 | |
幅 | 6.2 mm |
高さ | 80 mm |
奥行き | 94 mm |
周囲条件 | |
保護等級 | IP20 |
保護等級 (設置場所) | ≥ IP54 |
使用周囲温度 | -25 °C ... 55 °C (接続状態でのディレーティングに注意すること) |
周囲温度(保管時/運搬時) | -40 °C ... 70 °C |
高度 | ≤ 2000 m (ディレーティングなし) |
≤ 3000 m (周囲温度補正係数付き(作動時)x 0.88) | |
許容湿度(動作時) | 95 % |
UL、米国 / カナダ | |
表示記号 | UL 2367 |
UL 60947-1 | |
UL 60947-5-1 | |
CSA C22.2 No. 60947-1 | |
CSA C22.2 No. 60947-5-1 | |
ULデータ | |
動作モード | 屋内用 |
電磁両立性(EMC) | |
標準/規則 | EN 61000-6-2 |
EN 61000-6-3 | |
空間距離と沿面距離 | |
標準/規則 | IEC 60664 |
取付けタイプ | DINレール取付け |
組立てに関する注意事項 | 一列、スペースなし |
取付け位置 | 任意 |
アイテム番号 | 1328357 |
梱包単位 | 1 pc |
最低注文数 | 1 pc |
注記 | 受注生産(返品不可) |
セールスキー | ****** |
プロダクトキー | DK622F |
GTIN | 4063151620974 |
1個あたりの重量(梱包を含む) | 44.01 g |
1個あたりの重量(梱包を含まない) | 42.81 g |
関税率 | 85364190 |
生産国 | DE |
ECLASS
ECLASS-13.0 | 27140401 |
ECLASS-15.0 | 27140401 |
ETIM
ETIM 9.0 | EC003538 |
EU RoHS | |
既知の範囲で免責が生じます | はい |
EU RoHS 物質要件を満たしています | 7(a), 7(c)-I |
China RoHS | |
Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-50
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
EU REACH SVHC | |
REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead (CAS-NO: 7439-92-1) |
互換性のある製品
-
FBST 500-PLC RD - 連続プラグインブリッジ 2966786
-
FBST 500-PLC BU - 連続プラグインブリッジ 2966692
-
FBST 6-PLC RD - シングルプラグインブリッジ 2966236
-
FBST 6-PLC BU - シングルプラグインブリッジ 2966812
-
PLC-V8/FLK14/OUT - システム接続 2295554
-
PLC-V8/D15S/OUT - システム接続 2296058
-
PLC-ESK GY - 電力用端子台 2966508
-
PLC-ATP BK - 絶縁プレート 2966841
-
REL-MR- 24DC/21 - シングルリレー 2961105