PACT RCP-4000A-UIRO-PT-D95
-
変流器
2906234
セット内容はプッシュイン式4方向信号変換器、バスバーとパワーラインでAC電流測定を行うロゴスキーコイル(長さ400 mm/径95 mm)。
信号変換器は出力側で標準シグナル8点を出力し、スイッチング出力が1点あります。
無料でダウンロードができます。
ダウンロード
製品の詳細
製品ライン | Current transformer |
絶縁特性 | |
過電圧カテゴリ | II |
汚染度 | 2 |
電気的絶縁 | 強化絶縁、IEC 61010-1に準拠 |
通常の測定エラー | < 1 % |
保護回路 | サージ保護; 33 Vサプレッサダイオード |
ステップ応答(0~99%) | 110 ms |
定格絶縁電圧 | 300 V |
測定コイル | |
導体構造、信号線 | 2x 0.22 mm (信号(すずめっき時)) |
1x 0.22 mm (シールド(すずめっき時)) | |
絶縁 | ダブル絶縁 |
定格絶縁電圧 | 1000 V AC (rms CAT III) |
600 V AC (rms CAT IV) | |
試験電圧 | 10.45 kV DC (60秒後) |
精度クラス | 0.2 (IEC 61869-10: A1) |
測定用変換器 | |
最大送信エラー | ≤ 0.5 % (範囲終端値から) |
周波数範囲 | 16 Hz ... 1000 Hz |
試験電圧 | 3 kV (50 Hz、1 分) |
概要 | |
校正可能 | なし |
コンバータの種類 | ロゴスキーコイルおよび4方向信号変換器 |
電源: 測定用変換器 | |
定格電源電圧 | 24 V DC |
定格電源電圧範囲 | 9.6 V DC ... 30 V DC |
電力消費 | ≤ 1 W (IOUT = 20 mA時、DC 9.6 V、負荷600 Ω) |
周波数 | |
型式 | 測定コイル |
周波数測定範囲 | 40 Hz ... 20000 Hz |
信号 | |
入力信号(50 Hz時) | 100 mV (1000 A) |
曲線タイプ | 正弦波 |
入力インピーダンス | > 100 kΩ |
変流器 | |
構成可能/PC設定可能 | DIPスイッチ経由 |
定格周波数:標準コンバータ | 40 Hz ... 20000 Hz |
一次側定格電流Ipn | 0 A AC ... 100 A AC |
0 A AC ... 250 A AC | |
0 A AC ... 400 A AC | |
0 A AC ... 630 A AC | |
0 A AC ... 1000 A AC | |
0 A AC ... 1500 A AC | |
0 A AC ... 2000 A AC | |
0 A AC ... 4000 A AC | |
校正可能 | なし |
コンバータの種類 | ロゴスキーコイルおよび4方向信号変換器 |
+/-切替: トランジスタ | |
出力数 | 1 |
接点の種類 | 1 a接点 |
最小スイッチング電圧 | 1 V |
最大スイッチング電圧 | 30 V DC |
最小スイッチング電流 | 100 µA |
最大スイッチング電流 | 100 mA (30 V時) |
信号 | |
型式 | 測定コイル |
出力信号(50 Hz時) | 100 mV (無負荷、1000 A時) |
出力電圧(無負荷運転時) | VOUT = M * dI/dt |
出力電圧(正弦波、無負荷運転時) | 100 mV (VOUT = 2 * π * M * f * I (M = 0.318 μH;例:50 Hz時;I = 1,000 A)) |
信号 | |
型式 | 測定変換器 |
構成可能/PC設定可能 | あり |
電圧出力信号 | 0 V ... 10 V (DIPスイッチ経由) |
2 V ... 10 V (DIPスイッチ経由) | |
0 V ... 5 V (DIPスイッチ経由) | |
1 V ... 5 V (DIPスイッチ経由) | |
0 V ... 10.5 V (ソフトウェアで設定) | |
最大電圧出力信号 | 12.3 V |
電流出力信号 | 0 mA ... 20 mA (DIPスイッチ経由) |
4 mA ... 20 mA (DIPスイッチ経由) | |
0 mA ... 10 mA (DIPスイッチ経由) | |
2 mA ... 10 mA (DIPスイッチ経由) | |
0 mA ... 21 mA (ソフトウェアで設定) | |
最大電流出力信号 | 24.6 mA |
負荷/出力負荷電圧出力 | ≥ 10 kΩ |
負荷/出力負荷電流出力 | ≤ 600 Ω (20 mA) |
リップル | < 20 mVPP |
< 20 mVPP |
測定用変換器側 | |
接続方法 | プッシュイン式 |
剥き線長さ | 10 mm |
接続電線サイズ、単線 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
撚線接続断面積 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
接続電線断面積AWG | 26 ... 12 |
製品寸法 | |
幅 | 6.2 mm |
高さ | 110.5 mm |
奥行き | 120.5 mm |
測定コイル | |
長さ | 300 mm |
直径 | 8.3 mm ±0.2 mm |
取付け時の測定コイル | |
直径 | 95 mm |
信号ライン | |
長さ | 3 m |
幅 | 6.2 mm |
高さ | 110.5 mm |
奥行き | 120.5 mm |
ハウジングの材質 | PC |
PBT | |
コイル材質 | Elastollan |
周囲条件 | |
測定コイルの保護等級 | IP54 (ULによる評価なし) |
測定用変換器の保護等級 | IP20 |
使用周囲温度 (測定コイル) | -30 °C ... 80 °C (測定コイル) |
使用周囲温度 (測定変換器) | -40 °C ... 70 °C (測定変換器) |
周囲温度(保管時/運搬時) | -40 °C ... 80 °C (測定コイル) |
-40 °C ... 85 °C (測定変換器) | |
高度 | < 2000 m |
許容湿度(動作時) | 5 % ... 95 % (結露なし) |
CE | |
認定 | CE準拠 |
UKCA | |
認定 | UKCA準拠 |
CMIM | |
認定 | CMIM準拠 |
UL、米国 / カナダ | |
表示記号 | UL 61010 Recognized |
注記 | 測定コイル |
UL、米国 / カナダ | |
表示記号 | UL 508 Listed |
注記 | 測定変換器 |
電磁適合性 | EMC指令に準拠 |
ノイズイミュニティ | EN 61000-6-2 |
注記 | 干渉を受けることは最小限でしょう。 |
ノイズ輻射 | |
規格/規則 | EN 61000-6-4 |
電気的絶縁 | 強化絶縁、IEC 61010-1に準拠 |
標準/規則 | IEC 61010-2-030 |
IEC 61869-10 |
取付けタイプ | DINレール取付け |
アイテム番号 | 2906234 |
梱包単位 | 1 pc |
最低注文数 | 1 pc |
注記 | 受注生産(返品不可) |
セールスキー | ****** |
プロダクトキー | CMMA12 |
カタログのページ | ページ 223 (C-5-2019) |
GTIN | 4055626048284 |
1個あたりの重量(梱包を含む) | 411 g |
1個あたりの重量(梱包を含まない) | 370 g |
関税率 | 85437090 |
生産国 | DE |
ECLASS
ECLASS-13.0 | 27210902 |
ETIM
ETIM 9.0 | EC002048 |
UNSPSC
UNSPSC 21.0 | 39121000 |
EU RoHS | |
既知の範囲で免責が生じます | はい |
EU RoHS 物質要件を満たしています | 7(a), 7(c)-I |
China RoHS | |
Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-50
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
EU REACH SVHC | |
REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead (CAS-NO: 7439-92-1) |
2,2',6,6'-tetrabromo-4,4'-isopropylidenediphenol (CAS-NO: 79-94-7) | |
SCIP | 3e749214-39a9-48f5-a558-77111ddcf51d |