CATAN C1 ENコントローラは、ビルおよび室内オートメーション向けのCatan製品シリーズの中心的なコンポーネントです。全体幅わずか6 HPのコンパクトなREGケースは、あらゆる電力分配器に適合します。入力と出力の非常に柔軟性のある組合せにより、さらに省スペースとコスト削減を実現することができます。各チャネルは個別にコンフィグレーション可能:ユニバーサル入力は、特に温度センサ、0 V~10 Vインターフェース、またはメーターとしてなどに適しています。あるいは、出力をデジタル入力としてコンフィグレーション可能です。コントローラには、マネージドスイッチ(1 Gbps x 3)が装備されています。 EmalyticsおよびNiagara Frameworkは、プログラミング環境として利用可能な高性能ツールです。これにより、BACnet、KNX、Modbus、その他多くのプロトコルを統合でき、室内オートメーションからHVACや表示までの機能が提供されます。ビルディングIoTコントローラとして、容易にクラウドに統合することができます。
CATAN C1 EN
-
コントローラ
1371432
ビルディングオートメーション用コントローラ。設定可能な入出力14点。インターフェース:イーサネットx 3、RS-485 x 2、USB-C x 2、室内オートメーション用TP、Catan拡張モジュール用シングルペアイーサネット(SPE)x 2。Catan制御パネルからのローカルオーバーライド操作。
無料でダウンロードができます。
ダウンロード
製品の詳細
| アプリケーションノート | |
| アプリケーションノート | 産業用途専用 |
| 製品ライン | コントローラ |
| 製品シリーズ | Catan |
| 設置場所 | 屋内用 |
| 設置場所 | 分電系統 |
| 制御盤 | |
| 特殊な性質 | IEC 62443-4-1に準拠する認証された開発プロセス |
| 絶縁特性 | |
| 保護クラス | III (IEC 61140、EN 61140、VDE 0140-1) |
| 過電圧カテゴリ | II (IEC 60664-1、EN 60664-1) |
| 汚染度 | 2 (IEC 60664-1, EN 60664-1) |
| Trusted Platform Module | TPM 2.0 |
| 保持属性付きデータストレージ | 5 GB(ギガバイト) (eMMC) |
| 512 kByte (MRAM、追加メモリ) | |
| RAM | 1024 Mbyte (LPDDR4-RAM) |
| 機能 | |
| 対応するプログラミング言語 | Niagara Framework® |
| システム要求 | |
| エンジニアリングツール | Emalytics |
| 試験電圧: 拡張バス/通信 | 500 V AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 試験電圧: 論理/機能保護接地 | 500 V AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 試験電圧: LAN/論理 | 500 V AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 試験電圧: TP/論理 | 500 V AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 試験電圧: RS-485/論理 | 500 V AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 電源 | |
| 電源 (DC) | 24 V DC |
| 電圧範囲 | 19.2 V DC ... 30 V DC (すべての公差を含む、リプルを含む) |
| 最大消費電流 | 最大 3.6 A |
| 通常電流消費 | 350 mA (外部負荷なし) |
| 400 mA (ディスプレイ付き) | |
| 電流容量 (接続ポイント) | 13.5 A |
| 電流容量 (接続ポイント間の通過) | 4 A |
| リアルタイムクロック | |
| リアルタイムクロック | 内蔵(容量性バッファリング) |
| アナログ: ユニバーサル入力 | |
| 入力名 | アナログ電流入力 |
| 電流入力信号 | 0 mA ... 20 mA |
| 4 mA ... 20 mA | |
| 保護回路 | サージ保護 |
| アナログ: ユニバーサル入力 | |
| 入力名 | アナログ電圧入力 |
| 電圧入力信号 | 0 V ... 10 V |
| 電圧入力抵抗 | > 5 MΩ |
| 保護回路 | サージ保護 |
| デジタル: ユニバーサル入力 | |
| 入力名 | デジタル入力 |
| 入力内容 | EN 61131-2クラス2および3 |
| 入力電圧範囲「0」信号 | -3 V DC ... 5 V DC (オープン入力は常に0信号を提供します。) |
| 入力電圧範囲「1」信号 | 11 V DC ... 30 V DC |
| 定格入力電圧範囲UIN | 24 V DC |
| デジタル: ユニバーサル入力 | |
| 入力名 | 浮動コンタクト |
| 入力情報 | コンタクトを接地に接続します。 |
| 入力内容 | 開/閉接点 |
| デジタル: デジタル入力(DOI) | |
| 入力名 | 「デジタル入力」機能 |
| 入力情報 | コンタクトを接地に接続します。 |
| 推奨事項:リードコンタクトなどの高感度接点を使用する場合は、100 Ω以上の直列抵抗を直列に接続してください。 | |
| 接続方法 | プッシュイン式 |
| 接続方式 | 2線式 |
| デジタル: ユニバーサル出力 | |
| 入力名 | デジタル入力 |
| 入力情報 | 各ユニバーサル出力をデジタル入力としてパラメータ化することができます。「『デジタル入力』機能」表をご参照ください。 |
| アナログ | |
| 入力名 | アナログ温度入力 |
| 使用できるセンサタイプ(RTD) | Pt 1000 |
| アナログ | |
| 入力名 | アナログ温度入力 |
| 使用できるセンサタイプ(RTD) | Ni 1000, LG-Ni 1000 |
| アナログ | |
| 入力名 | アナログ温度入力 |
| 使用できるセンサタイプ(TC) | NTC 10k、NTC 20k、NTC 10 k Pre |
| アナログ | |
| 入力名 | アナログ抵抗入力 |
| アナログ | |
| 入力名 | アナログ抵抗入力 |
| カウンタ: ユニバーサル入力 | |
| 入力名 | カウンタ入力 |
| カウンター周波数 | 最大 20 Hz (信号はデバウンスされます) |
| 分解能 | 1インパルス |
| カウンタ: デジタル入力(DOI) | |
| 入力名 | カウンタ入力 |
| カウンター周波数 | 最大 20 Hz (信号はデバウンスされます) |
| 分解能 | 1インパルス |
| アナログ: ユニバーサル出力 | |
| 出力名 | アナログ電圧出力 |
| 電圧出力信号 | 0 V ... 10 V |
| デジタル: デジタル出力(DOI) | |
| 出力名 | 「デジタル入力」機能付きのデジタル出力(DOI) |
| 出力に関する注意事項 | 出力における論理「0」信号に対する有効電圧レベルを取得するには、1 kΩ未満の負荷抵抗器を使用してください。 |
| 各デジタル出力を「デジタル入力」機能向けにパラメータ設定することができます。 | |
| 接続方法 | プッシュイン式 |
| 接続方式 | 2線式 |
| 出力数 | 4 |
| 保護回路 | 短絡保護 |
| 過負荷保護 | |
| プラグのDC誤挿入防止(最大30 V) | |
| 出力定格電流 | 最大 500 mA (チャネルごと) |
| 定格出力電圧 | 24 V DC |
| スイッチオフ時の出力電流 | 最大 1.4 mA |
| 定格負荷、抵抗 | 12 W (48 Ω) |
| 許容ケーブル長 | 最大 30 m (CEに準拠した要件に準拠およびEMC指令に準拠) |
| 短パルスに対する最大逆電圧 | 耐最大逆電圧 |
| 過負荷時の動作 | 自動再起動 |
| 電圧スイッチオフ時の動作 | 出力は電源に即座に反応 |
| デジタル: ユニバーサル出力 | |
| 出力名 | デジタル出力 |
| 出力に関する注意事項 | 技術データは、「デジタル入力」機能付きのデジタル出力(DOI)のデータと一致します。 |
| 接続1~2(TPバス接続) | |
| 接続方法 | バス接続端子 |
| 接続方式に関する注意事項 | 4線式、2極 |
| 単線接続サイズ | 0.34 mm² ... 0.75 mm² |
| 接続電線サイズ AWG | 22 ... 18 |
| 接続3~62(電源、リンクバス、I/O) | |
| 接続方法 | プッシュイン式 |
| 接続電線サイズ/撚線 | 0.5 mm² ... 1.5 mm² |
| 接続電線サイズ AWG | 24 ... 16 |
| 撚線接続断面積、フェルールあり、プラスチックスリーブあり | 0.25 mm² ... 1.5 mm² |
| 接続電線断面積/撚線、棒端子あり、プラスチックスリーブなし | 0.25 mm² ... 1.5 mm² |
| 剥き線長さ | 10 mm |
| 単線接続サイズ | 0.2 mm² ... 1.5 mm² (オープン接続ポイントとの電線接続) |
| 0.34 mm² ... 1.5 mm² (Push-in式接続) | |
| 定格電線断面積 | 1.5 mm² |
| 室内オートメーション向けのバス | |
| インターフェースの数 | 1 |
| 接続方法 | バス接続端子 |
| 通信速度 | 9600 Bit/s |
| Ethernet | |
| インターフェースの数 | 3 |
| 接続方法 | RJ45メスコネクタ、シールド済み |
| 通信速度 | 10/100/1000 Mbps |
| RS-485 | |
| インターフェースの数 | 2 |
| 接続方法 | プッシュイン式 |
| 拡張バス(リンクバス) | |
| インターフェースの数 | 2 (拡張モジュール用) |
| 接続方法 | プッシュイン式 |
| 接続方式に関する注意事項 | シングルペアイーサネット(SPE)10BASE-T1L、シールド付き |
| 通信速度 | 10 Mbps |
| 伝送距離 | 最大 350 m (2つの機器間) |
| USB | |
| インターフェースの数 | 2 (Catan制御パネルおよびI/O機器への接続として使用、USB1はUSBイーサネットガジェットとしても使用可能) |
| 接続方法 | USB 2.0フルスピード、ソケットタイプC |
| 通信速度 | 最大 12 Mbps |
| ディスプレイ接続なしの寸法 | |
| 幅 | 89.7 mm |
| 高さ | 60.7 mm |
| 長さ | 107.6 mm |
| 水平ピッチ | 6 区分 (DIN 43871に準拠したDINレール取付け用ケース) |
| ディスプレイ接続ありの寸法 | |
| 幅 | 89.7 mm |
| 高さ | 68 mm |
| 長さ | 107.6 mm |
| 色 (ケース下部パーツ) | 灰 (RAL 7042) |
| 色 (ケース本体上部パーツ) | ライトグレー (RAL 7035) |
| 部材 () | ポリカーボネート (ハウジング) |
| UL 94難燃性クラス | V0 |
| 振動抵抗 EN 60068-2-6/IEC 60068-2-6準拠 | : 5g |
| 耐衝撃試験 EN 60068-2-27/IEC 60068-2-27準拠 | : 30g |
| 連続衝撃、EN 60068-2-27/IEC 60068-2-27に準拠 | : 10g |
| 周囲条件 | |
| 保護等級 | IP20 |
| 使用周囲温度 | -5 °C ... 50 °C (海抜3000 mまで) |
| 周囲温度(保管時/運搬時) | -40 °C ... 85 °C |
| 許容湿度(動作時) | 5 % ... 95 % (結露なし) |
| 許容湿度(保管時/移動時) | 5 % ... 95 % (結露なし) |
| 気圧(動作) | 70 kPa ... 106 kPa (海抜3000 mまで) |
| 気圧 (保管/移動) | 58 kPa ... 106 kPa (海抜4500 mまで) |
| 電磁適合性 | EMC指令に準拠 |
| EMC指令に適合 | EN IEC 63044-5-2に準拠の耐性試験 過渡過電圧(サージ) 基準B |
| EN IEC 63044-5-2に準拠の耐性試験 高速過渡現象(バースト) 基準A、±500 V基準B、±1000 V | |
| EN IEC 63044-5-2に準拠の耐性試験 電磁場 基準A、電界強度:10 V/m | |
| EN IEC 63044-5-2に準拠の耐性試験 静電気放電(ESD) 基準A、±4 kV接触放電、±8 kV空中放電 | |
| EN IEC 63044-5-2に準拠の耐性試験 伝導妨害 基準A、テスト電圧10 V | |
| EN IEC 63044-5-2準拠のノイズ輻射試験 クラス B |
| 取付けタイプ | DINレール取付け (DIN EN 60715に準拠) |
| 取付け位置 | 水平 |
| 別の取付け位置も可能ですが、熱性能の低下につながる場合があります。 |
| アイテム番号 | 1371432 |
| 梱包単位 | 1 pc |
| 最低注文数 | 1 pc |
| セールスキー | ****** |
| プロダクトキー | DRHAFA |
| GTIN | 4063151729899 |
| 1個あたりの重量(梱包を含む) | 264.3 g |
| 1個あたりの重量(梱包を含まない) | 264.3 g |
| 関税率 | 85371091 |
| 生産国 | DE |
ECLASS
| ECLASS-13.0 | 27242207 |
| ECLASS-15.0 | 27242207 |
ETIM
| ETIM 9.0 | EC000236 |
| EU RoHS | |
| 既知の範囲で免責が生じます | はい |
| EU RoHS 物質要件を満たしています | 6(c), 7(a), 7(c)-I |
| China RoHS | |
| Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-50
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
| EU REACH SVHC | |
| REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead titanium zirconium oxide (CAS-NO: 12626-81-2) |
| Lead (CAS-NO: 7439-92-1) | |
互換性のある製品
-
CATAN DOR6 UI8 - リレーモジュール 1371364
-
CATAN CONTROL PANEL - ディスプレイ 1371366
-
CATAN DISPLAY MOUNT - 取付けキット 1478438
-
NBC-CATAN-UCML/2.0-PVC/UCFL - 延長ケーブル 1665797
-
NBC-CATAN-UCML/5.0-PVC/UCFL - 延長ケーブル 1665801
-
STEP3-PS/1AC/KNX/640/LPT - バス電源 1477019
-
NC4-CATAN-DEMO - ビル管理システム 1764415
-
NC4-CATAN-50 - ビル管理システム 1763886
-
NC4-CATAN-100 - ビル管理システム 1763887
-
NC4-CATAN-250 - ビル管理システム 1763888
-
NC4-CATAN-500 - ビル管理システム 1764405
-
NC4-CATAN-1250 - ビル管理システム 1764414
-
NC4-50-SMA-1YR - ビル管理システム 1698090
-
NC4-50-SMA-3YR - ビル管理システム 1698088
-
NC4-50-SMA-5YR - ビル管理システム 1698087
-
NC4-100-SMA-1YR - ビル管理システム 1101277
-
NC4-100-SMA-3YR - ビル管理システム 1101283
-
NC4-100-SMA-5YR - ビル管理システム 1101291
-
NC4-250-SMA-1YR - ビル管理システム 2404204
-
NC4-250-SMA-3YR - ビル管理システム 2404205
-
NC4-250-SMA-5YR - ビル管理システム 2404206
-
NC4-500-SMA-1YR - ビル管理システム 2404208
-
NC4-500-SMA-3YR - ビル管理システム 2404209
-
NC4-500-SMA-5YR - ビル管理システム 2404210
-
NC4-1250-SMA-1YR - ビル管理システム 2404212
-
NC4-1250-SMA-3YR - ビル管理システム 2404213
-
NC4-1250-SMA-5YR - ビル管理システム 2404214
-
NC4-5000-SMA-1YR - ビル管理システム 2404216
-
NC4-5000-SMA-3YR - ビル管理システム 2404217
-
NC4-5000-SMA-5YR - ビル管理システム 2404218
-
NC4-10000-SMA-1YR - ビル管理システム 2404221
-
NC4-10000-SMA-3YR - ビル管理システム 2404222
-
NC4-10000-SMA-5YR - ビル管理システム 2404223
-
SUP-0 - ビル管理システム 2404065
-
SUP-1 - ビル管理システム 2404136
-
SUP-10 - ビル管理システム 2404156
-
SUP-100 - ビル管理システム 2404157
-
SUP-UNL - ビル管理システム 2404158
-
SUP-0-SMA-1YR - ビル管理システム 2404175
-
SUP-0-SMA-3YR - ビル管理システム 2404176
-
SUP-0-SMA-5YR - ビル管理システム 2404177
-
SUP-1-SMA-1YR - ビル管理システム 2404179
-
SUP-1-SMA-3YR - ビル管理システム 2404180
-
SUP-1-SMA-5YR - ビル管理システム 2404181
-
SUP-10-SMA-1YR - ビル管理システム 2404183
-
SUP-10-SMA-3YR - ビル管理システム 2404184
-
SUP-10-SMA-5YR - ビル管理システム 2404185
-
SUP-100-SMA-1YR - ビル管理システム 2404187
-
SUP-100-SMA-3YR - ビル管理システム 2404188
-
SUP-100-SMA-5YR - ビル管理システム 2404189
-
SUP-UNL-SMA-1YR - ビル管理システム 2404191
-
SUP-UNL-SMA-3YR - ビル管理システム 2404192
-
SUP-UNL-SMA-5YR - ビル管理システム 2404193
-
SUP-POINTS-500 - ビル管理システム 2404159
-
SUP-POINTS-1250 - ビル管理システム 2404160
-
SUP-POINTS-2500 - ビル管理システム 2404161
-
SUP-POINTS-5000 - ビル管理システム 2404162
-
SUP-POINTS-10000 - ビル管理システム 2404163
-
SUP-UP-1 - ビル管理システム 2404164
-
SUP-UP-100 - ビル管理システム 2404165
-
SUP-UP-UNL - ビル管理システム 2404166
-
POINTS-50 - ビル管理システム 1101297
-
POINTS-100 - ビル管理システム 1101298
-
POINTS-500 - ビル管理システム 2404199
-
POINTS-1250 - ビル管理システム 2404201
-
POINTS-2500 - ビル管理システム 2404202
-
DR-S-DB-CSV - ビル管理システム 2404169
-
DR-S-DB-MYSQL - ビル管理システム 2404171
-
DR-S-DB-ORCL - ビル管理システム 2404172
-
DR-S-DB-SQL - ビル管理システム 2404173
-
OFFICE-DEMO-PC - ビル管理システム 2404321
-
NC4-DR-SMSALM - ビル管理システム 1140562
-
PARTNER-ACCESS - ビル管理システム 1139362
-
DR-S-JSON - ビル管理システム 1231645
-
DR-JSON - ビル管理システム 1439254
-
EMT (31X12,5)R - 挿入ラベル 0800008
-
NC4-50 - ビル管理システム 1698091
特長
非常に柔軟なI/O設定が可能なため、省スペースでコスト節約
高性能拡張バスにより分岐設置も可能
ローカル操作用のプラグインディスプレイによる起動とメンテナンス
あらゆる主要ビルディングオートメーションプロトコルをサポート
安全な起動、署名付きソフトウェア、TPM保護された機器IDによるソフトウェアのセキュリティ
EmalyticsおよびNiagara Frameworkによる効果的なエンジニアリングと表示
スマートビルディングの基礎としてのデジタルツイン