DFK-2,8 BU
-
パネル貫通型端子台
0706029
パネルフィードスルー端末ブロック、 接続方式: クランプケージ仕様のねじ接続方式、 はんだ/タブ端子接続、 極数: 1、 負荷電流: 18 A、 断面積: 0.2 mm2 - 4 mm2、 電線のプラグイン接続方向: 90 °、 幅: 6 mm、 色: 青
製品の詳細
製品ライン | パネルフィードスルー端末ブロック |
製品シリーズ | DFK 4 |
極数 | 1 |
ピッチ | 6 mm |
接続数 | 2 |
電位の数 | 1 |
特性 | |
標準規格 IN | 17.5 A |
定格電圧UN | 400 V |
定格電圧(III/3) | 400 V |
定格サージ電圧(III/3) | 4 kV |
接続技術 | |
定格電線断面積 | 4 mm² |
電線接続 外側 | |
接続方法 | クランプケージ仕様のねじ接続方式 |
プッシュインする電線の接続方向 | 90 ° |
接続電線サイズ、単線 | 0.2 mm² ... 4 mm² |
撚線接続断面積 | 0.2 mm² ... 4 mm² |
接続電線断面積/撚線、棒端子あり、プラスチックスリーブなし | 0.25 mm² ... 4 mm² |
撚線接続断面積、フェルールあり、プラスチックスリーブあり | 0.25 mm² ... 2.5 mm² |
同じ接続サイズの電線2本、単線 | 0.2 mm² ... 1 mm² |
同じ接続サイズの2本線/撚線 | 0.2 mm² ... 1.5 mm² |
同じ断面積の撚線2本接続、フェルール付き、プラスチックスリーブなし | 0.25 mm² ... 1 mm² |
同じ断面積の撚線2本接続、TWINフェルール付き、プラスチックスリーブあり | 0.5 mm² ... 2.5 mm² |
内部シリンダゲージ | A3 |
剥き線長さ | 9 mm |
締付けトルク | 0.6 Nm ... 0.8 Nm |
電線接続 内側 | |
接続方法 | はんだ/タブ端子接続 |
プッシュインする電線の接続方向 | 0 ° |
接続電線サイズ、単線 | 0.2 mm² ... 1.5 mm² |
撚線接続断面積 | 0.2 mm² ... 1.5 mm² |
内部シリンダゲージ | A3 |
材質のデータ - コンタクト先 | |
注記 | WEEE / RoHS準拠、ウィスカフリー、IEC 60068-2-82/JEDEC JESD 201準拠 |
コンタクト材質 | 銅合金 |
表面特性 | すずめっき |
材質のデータ - ハウジング | |
色 (ハウジング) | 青 (5015) |
絶縁材質 | PA |
絶縁材質グループ | I |
CTI、IEC 60112準拠 | 600 |
UL94難燃性クラス | V2 |
安全上の注意事項 | |
安全上の注意事項 | •製品の設置や操作は、資格を有する電気技術者のみが行ってください。 危険を認識して回避するため、有資格者は電気工学の基礎に精通している必要があります。 |
• ここに提供される技術データに従い、「ダウンロード(Downloads)」に掲載された文書を参照してください。ダウンロードエリアには、取付け時の注意事項、技術図面、3Dデータなどの重要な情報があります。 | |
• 電線挿入口に触れることは安全ではありません。通電中は絶対に端子の接続・取外しを行わないでください。感電防止を確実にするために適切な措置を行ってください。 |
外形寸法 |
|
ピッチ | 6 mm |
幅 [w] | 6 mm |
高さ [h] | 20.8 mm |
長さ[l] | 37.5 mm |
電線の損傷とゆるみ試験 | |
仕様 | IEC 60947-7-1:2009-04 |
試験結果 | 試験合格 |
引張試験 | |
仕様 | IEC 60947-7-1:2009-04 |
接続電線サイズ/電線の種類/引張強度設定値/実数値 | 0.2 mm² / 単線 / > 10 N |
0.2 mm² / フレキシブル / > 10 N | |
4 mm² / 単線 / > 60 N | |
4 mm² / フレキシブル / > 60 N |
温度上昇試験 | |
仕様 | IEC 60947-7-1:2009-04 |
要求温度上昇試験 | 温度上昇≤ 45 K |
短時間耐電流 | |
仕様 | IEC 60947-7-1:2009-04 |
空間距離と沿面距離 | 1. 絶縁協調 | |
仕様 | IEC 60947-7-1:2009-04 |
絶縁材質グループ | I |
比較トラッキング指数(IEC 60112) | CTI 600 |
定格絶縁電圧 (III/3) | 400 V |
定格サージ電圧 (III/3) | 4 kV |
最小空間距離 - 不平等電界(III/3) | 3 mm |
最小沿面距離(III/3) | 5 mm |
振動試験 | |
仕様 | IEC 60068-2-6:2007-12 |
周波数 | 10 - 150 - 10 Hz |
スイープ速度 | 1オクターブ/最小 |
振幅 | 0.35 mm (10 Hz ... 60.1 Hz) |
加速 | 5g (60.1 Hz ... 150 Hz) |
各軸のテスト時間 | 2.5 h |
試験方向 | X、Y、Z軸 |
グローワイヤー試験 | |
仕様 | IEC 60695-2-11:2014-02 |
温度 | 960 °C |
露出時間 | 30 s |
周囲条件 | |
周囲温度(作動時) | -40 °C ... 100 °C (電流容量/ディレーティング曲線による) |
周囲温度(保管時/運搬時) | -40 °C ... 70 °C |
相対湿度(保管時/運搬時) | 30 % ... 70 % |
周囲温度(配線時) | -5 °C ... 100 °C |
梱包の種類 | 段ボール梱包 |
アイテム番号 | 0706029 |
梱包単位 | 50 pc |
最低注文数 | 50 pc |
注記 | 受注生産(返品不可) |
セールスキー | ****** |
プロダクトキー | AA1ABC |
GTIN | 4017918253950 |
1個あたりの重量(梱包を含む) | 5.42 g |
1個あたりの重量(梱包を含まない) | 5.071 g |
関税率 | 85369010 |
生産国 | PL |
ECLASS
ECLASS-13.0 | 27141134 |
ECLASS-15.0 | 27141134 |
ETIM
ETIM 9.0 | EC001283 |
UNSPSC
UNSPSC 21.0 | 39121400 |
EU RoHS | |
既知の範囲で免責が生じます | はい (免除なし) |
China RoHS | |
Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-E
制限値以上の有害物質がない
|
EU REACH SVHC | |
REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | 0.1 wt% を超える物質なし |
EF3.0 気候変動 | |
CO2e kg | 0.089 kg CO2e |
互換性のある製品
特長
よく知られた接続方式で世界中で使用可能
最大接触力で温度上昇が低い
2本の電線を接続可能
機器の筐体に工具不要で簡単に取付けできるスナップイン方式