IB ST ZF 24 BAI 8/EF
-
I/Oモジュール
2701957
INTERBUS-STアナログ入力モジュール、入力8点、0~5 V、0~10 V 0~25 V、0~50 V、0~20 mA、4~20 mA、0~40 mA、0~60 mA、IP20保護、構成内容:スプリング式端子台と電子機器モジュール
製品の詳細
| 幅 | 118 mm |
| 高さ | 116 mm |
| 奥行き | 117 mm |
| STローカルバス | |
| チャネル数 | 2 |
| 接続方法 | STローカルバスコネクタ |
| 通信速度 | 500 kBit/s |
| 伝送手段 | 銅 |
| モジュール | |
| IDコード(dec.) | 127 |
| IDコード(進法) | 7F |
| 長さコード(16進) | 4 |
| 長さコード(10進) | 4 |
| 入力アドレスエリア | 8 バイト |
| 出力アドレスエリア | 0 バイト |
| 抵抗長さ | 8 バイト |
| アナログ: | |
| 入力名 | アナログ入力 |
| 入力数 | 最大 8 (電圧または電流) |
| A/D変換時間 | 最大 10 µs (チャネルごと) |
| 接続方式 | 2/3線式 |
| 測定原理 | 逐次比較 |
| 測定値の表示 | 8ビットストレートバイナリ(デフォルト)または12ビットx2のセット(パラメータ指定可) |
| アナログ: | |
| 入力数 | 8 (電圧入力) |
| A/Dコンバータの分解能 | 12 ビット (4096ステップ、2.44 mV/量子化ステップ) |
| 8 ビット (256ステップ、39 mV/量子化ステップ) | |
| 電圧入力信号 | 0 V ... 10 V |
| 0 V ... 5 V | |
| 0 V ... 25 V | |
| 0 V ... 50 V | |
| 電圧入力抵抗 | 150 kΩ |
| アナログ: | |
| 入力数 | 8 (電流入力) |
| A/D変換時間 | 最大 10 µs |
| A/Dコンバータの分解能 | 12 ビット (4096ステップ、3.91 µA/量子化ステップ) |
| 8 ビット (256ステップ、62.7 µA/量子化ステップ) | |
| 電流入力信号 | 4 mA ... 20 mA |
| 0 mA ... 20 mA | |
| 0 mA ... 40 mA | |
| 0 mA ... 60 mA (rms) | |
| 0 mA ... 100 mA (ピーク時) | |
| 電流入力抵抗 | 77 Ω |
| 製品ライン | I/Oコンポーネント |
| タイプ | モジュラー |
| INTERBUS Smart Terminal | |
| 動作モード | 処理データモード、4ワード |
| 診断メッセージ | 内部I/O電源エラー I/Oエラーメッセージをバスカプラに送信 |
| F1ヒューズエラー I/Oエラーメッセージをバスカプラに送信 | |
| I/O電源エラー I/Oエラーメッセージをバスカプラに送信 |
| 規準状態での最大損失電力 | 0.5 W |
| 電源: モジュール型電子機器 | |
| 接続方法 | STローカルバスコネクタ |
| 型式 | 通信電源 |
| 電源 | 9 V DC (STローカルバスから) |
| 消費電流 | 通常 54 mA |
| 最大 80 mA | |
| 電力消費 | 通常 0.5 W |
| 電源: | |
| 型式 | US |
| 電源 | 24 V DC |
| 電圧範囲 | 19.5 V DC ... 30.2 V DC (すべての公差を含む、リプルを含む) |
| 消費電流 | 通常 45 mA (Ib = 0 mA(Ib = すべてのチャネルのパッシブセンサに電源を供給するときの合計電流)) |
| 通常 120 mA (Ib = 100 mA(Ib = すべてのチャネルのパッシブセンサに電源を供給するときの合計電流)) | |
| 電源: パッシブセンサ電源 | |
| 型式 | UB(内部生成) |
| 電源 | 15 V ±6 % |
| 消費電流 | 最大 100 mA (全チャネルの合計) |
| 電気的絶縁/電圧範囲の絶縁 | |
| 試験電圧: バス/入力 | 500 V AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 試験電圧: 電源/入力 | 500 V AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 試験電圧: 電源/接地導体 | 500 V AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 試験電圧: I/O電圧/接地導体 | 500 V AC、 50 Hz、 1 最小 |
| 接続技術 | |
| 連続名 | 端子台ベース |
| 電線接続 | |
| 接続方法 | スプリングケージ接続方式 |
| 接続電線サイズ、単線 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
| 撚線の接続電線サイズ | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
| 接続電線断面積AWG | 24 ... 12 |
| 剥き線長さ | 8 mm |
| 端子台ベース | |
| 接続方法 | スプリングケージ接続方式 |
| 単線接続サイズ | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
| 接続電線サイズ/撚線 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
| 接続電線サイズ AWG | 24 ... 12 |
| 剥き線長さ | 8 mm |
| 周囲条件 | |
| 使用周囲温度 | -25 °C ... 55 °C |
| 保護等級 | IP20 |
| 気圧(動作) | 80 kPa ... 106 kPa (海抜2000 mまで) |
| 気圧 (保管/移動) | 80 kPa ... 106 kPa (海抜2000 mまで) |
| 周囲温度(保管時/運搬時) | -25 °C ... 70 °C |
| 許容湿度(動作時) | 10 % ... 95 % (結露なし) |
| 許容湿度(保管時/移動時) | 10 % ... 95 % (結露なし) |
| 保護クラス | III (IEC 61140、EN 61140、VDE 0140-1) |
| 取付けタイプ | DINレール取付け |
| アイテム番号 | 2701957 |
| 梱包単位 | 1 pc |
| 最低注文数 | 1 pc |
| セールスキー | ****** |
| プロダクトキー | DRI341 |
| GTIN | 4046356895767 |
| 1個あたりの重量(梱包を含む) | 570.2 g |
| 1個あたりの重量(梱包を含まない) | 570.2 g |
| 関税率 | 85389091 |
| 生産国 | DE |
ECLASS
| ECLASS-13.0 | 27242601 |
| ECLASS-15.0 | 27242601 |
ETIM
| ETIM 8.0 | EC001596 |
UNSPSC
| UNSPSC 21.0 | 32151600 |
| EU RoHS | |
| 既知の範囲で免責が生じます | はい |
| EU RoHS 物質要件を満たしています | 6(a), 6(a)-I, 6(c), 7(a), 7(c)-I |
| China RoHS | |
| Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-E
制限値以上の有害物質がない
|
| EU REACH SVHC | |
| REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead (CAS-NO: 7439-92-1) |
互換性のある製品
特長
アナログ入力8点で電圧信号または電流信号を接続
センサを2線接続