EM-D-8/4-24DC-IFS
-
拡張モジュール
2904473
インターフェースシステム(IFS)デバイスでさらに複雑なアプリケーションに対応するために、拡張モジュールにはフィールドの他のシグナルを処理するデジタル入力および出力があります。スレーブとしてDINレールコネクタからIFSゲートウェイに簡単に接続できます。
この製品を操作するには追加の製品が必要となります。
必須アクセサリ
製品の詳細
| 製品ライン | 拡張モジュール |
| 製品シリーズ | CONTACTRON |
| 動作モード | 100%動作時 |
| 絶縁特性 | |
| 過電圧カテゴリ | III |
| 汚染度 | 2 |
| 電源 | |
| 定格制御回路電源US | 24 V DC -20 % ... +25 % |
| 定格制御電流IS | 85 mA (および出力の負荷電流) |
| 保護回路 | 極性保護 |
| サージ保護 | |
| デジタル | |
| 番号 | 8 |
| 定格アクチュエータ電圧UC | 24 V DC ±20 % |
| トリガ電圧範囲 | 19.2 V DC ... 28.8 V DC |
| 定格アクチュエータ電流IC | 3 mA |
| 保護回路 | 極性保護 |
| サージ保護 | |
| デジタル: スイッチング出力 | |
| 番号 | 4 |
| 定格出力電圧USO | 24 V DC |
| 残留電圧 | 1 V |
| 最大スイッチング電圧 | 23 V DC (UB - Uresid. (出力)) |
| 最大スイッチング電流 | 500 mA (出力ごと) |
| 保護回路 | 並列極性反転保護、ヒューズに注意 (最大8 A Fのヒューズを使用) |
| 電源 | |
| 接続方法 | プッシュイン式 |
| 剥き線長さ | 10 mm |
| 接続電線サイズ、単線 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
| 撚線接続断面積 | 0.2 mm² ... 2.5 mm² |
| 接続電線断面積AWG | 24 ... 12 |
| プログラミング接続 | |
| 接続方法 | S-PORT(ソケット) |
| 接続数 | 1 |
| 極数 | 12 |
| INTERFACEシステム | |
| 接続方法 | DINレールバスコネクタ |
| 接続数 | 1 |
| 極数 | 5 |
| データ: IFSインターフェース | |
| データ速度 | 76800 Baud |
| シリアル送信速度 | 76.8 kbps |
| 接続方法 | DINレールバスコネクタ |
| S-PORT(オスコネクタ) | |
| データ: サービスインターフェース | |
| 通信プロトコル | Interface-System |
| 接続方法 | S-PORT(ソケット) |
| 接続数 | 1 |
| 極数 | 12 |
| データ: デバイスバス | |
| 通信プロトコル | Interface-System |
| 接続方法 | DINレールバスコネクタ |
| 接続数 | 1 |
| 極数 | 5 |
| 通信速度 | 76.8 kbps |
| 幅 | 22.5 mm |
| 高さ | 99 mm |
| 奥行き | 114.5 mm |
| 色 | 灰 (RAL 7042) |
| ハウジングの材質 | 非強化ポリアミドPA |
| 周囲条件 | |
| 保護等級 | IP20 |
| 使用周囲温度 | -35 °C ... 50 °C |
| 周囲温度(保管時/運搬時) | -35 °C ... 80 °C |
| 標準/規則 | EN 61131-2 |
| 取付けタイプ | DINレール取付け |
| 組立てに関する注意事項 | 一列、スペースなし |
| 取付け位置 | 任意 |
| アイテム番号 | 2904473 |
| 梱包単位 | 1 pc |
| 最低注文数 | 1 pc |
| セールスキー | ****** |
| プロダクトキー | DK772Z |
| GTIN | 4046356826051 |
| 1個あたりの重量(梱包を含む) | 175 g |
| 1個あたりの重量(梱包を含まない) | 99.99 g |
| 関税率 | 85389091 |
| 生産国 | DE |
ECLASS
| ECLASS-13.0 | 27242604 |
| ECLASS-15.0 | 27242604 |
ETIM
| ETIM 9.0 | EC001599 |
UNSPSC
| UNSPSC 21.0 | 32151600 |
| EU RoHS | |
| 既知の範囲で免責が生じます | はい |
| EU RoHS 物質要件を満たしています | 7(a), 7(c)-I |
| China RoHS | |
| Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-50
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
| EU REACH SVHC | |
| REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead (CAS-NO: 7439-92-1) |
| 2,2',6,6'-tetrabromo-4,4'-isopropylidenediphenol (CAS-NO: 79-94-7) | |
| SCIP | f36182ec-6615-4e00-a646-7d5bfb384917 |