ILC 191 ME/ANは、Inline I/O機器用の信頼性の高いコンパクトコントローラです。このコントローラは、直接配列可能なInline I/Oモジュールを使用し、Modbus/TCPまたはPROFINETなどのイーサネットベースのプロトコルを数多くサポートすることが特長です。
ILC 191 ME/AN
-
コントローラ
2700074
パルス/方向/PWMインターフェースを組み込んだInlineコントローラ、RS-485/RS-422、アナログ入力(0 ... 10 V)、アナログ出力(0 ... 10 V)、IEC 61131-3準拠のプログラミングオプション
無料でダウンロードができます。
ダウンロード
製品の詳細
製品ライン | コントローラ |
製品シリーズ | Inline-Controller |
タイプ | モジュラー |
ディスプレイ | |
診断画面 | なし |
プロセッサ | AlteraNios® II 64 MHz |
保持属性付きデータストレージ | 48 kByte (NVRAM) |
IEC 61131ランタイムシステム | |
プログラムメモリ | 1 Mbyte |
データストレージ | 1 Mbyte |
制御タスクの数 | 8 |
INTERBUS-Master | |
プロセスデータの数 | 最大 4096 ビット (INTERBUS) |
サポートされるデバイスの数 | 最大 128 |
接続可能なローカルバスデバイスの数 | 最大 63 (電流消費を監視) |
パラメータチャネル付き装置の数 | 最大 24 |
サポートするリモートバス分岐端子台の数 | 最大 3 |
Modbus/TCP-Client | |
プロセスデータの数 | 最大 32768 ビット (内蔵のModbus/TCP Client) |
Modbus/TCPクライアント数 | 最大 16 FW 4.42以降 |
PROFINET | |
デバイス機能 | PROFINET装置 |
仕様 | 2.2 |
Device ID | 0096hex / 150dez |
Vendor ID | 00B0hex / 176dez |
機能 | |
診断画面 | なし |
冗長機能 | なし |
セーフティ機能 | なし |
機能 | |
対応するプログラミング言語 | インストラクションリスト(IL) |
シンボリックフローチャート(SFC) | |
ラダーダイアグラム(LD) | |
ファンクションブロックダイアグラム(FBD) | |
ストラクチャードテキスト(ST) | |
システム要求 | |
エンジニアリングツール | PC Worx |
PC Worx Express | |
コンフィギュレーションツール | Config+バージョン1.01以上 |
診断ツール | DIAG+ |
ランタイムシステム | eCLR |
アプリケーションインターフェース | OPC |
通信媒体 | 銅 |
リアルタイムクロック | |
リアルタイムクロック | あり |
リアルタイムクロックの説明 | 統合(充電式バッテリ) |
電位: 24 V電源UILC | |
電源 | 24 V DC -15 % / +20 % (EN 61131-2に準拠) |
電圧範囲 | 19.2 V DC ... 30 V DC |
電位: 7.5 V通信パワーUL(極ジャンパ) | |
電源 | 7.5 V DC ±5 % |
電位: 24 Vアナログ電源UANA(極ジャンパ) | |
電源 | 24 V DC -15 % / +20 % |
電圧範囲 | 19.2 V DC ... 30 V DC (すべての公差を含む、リプルを含む) |
電位: 24 V電源UM | |
電源 | 24 V DC -15 % / +20 % (EN 61131-2に準拠) |
電圧範囲 | 19.2 V DC ... 30 V DC (すべての公差を含む、リプルを含む) |
消費電流 | 最大 8 A DC |
6 mA (センサなし) | |
電位: 24 Vセグメント電源US | |
電源 | 24 V DC -15 % / +20 % (EN 61131-2に準拠) |
電圧範囲 | 19.2 V DC ... 30 V DC (すべての公差を含む、リプルを含む) |
消費電流 | 最大 8 A DC |
10 mA (アクチュエータなし) |
アナログ: | |
入力名 | アナログ入力 |
入力数 | 2 |
A/Dコンバータの分解能 | 11 ビット |
接続方法 | インライン電位分配 |
接続方式 | 2線式 |
接続技術に関する注意 | インライン電位分配 |
電圧入力信号 | 0 V DC ... 10 V DC (解像度:11 ビット) |
電圧入力抵抗 | 通常 324 kΩ |
制限周波数(3 dB) | 100 Hz |
コモンモード電圧範囲信号 - 接地 | 0 V ... 10 V |
デジタル: | |
入力名 | デジタル入力 |
入力内容 | EN 61131-2クラス1 NPN/PNP |
入力数 | 8 |
導体の長さ | 最大 30 m |
接続方法 | インライン電位分配 |
接続方式 | 2、3、4線 |
入力電圧範囲 | -0.5 V ... 30 V |
入力電圧範囲「0」信号 | -0.5 V ... 5 V |
入力電圧範囲「1」信号 | 15 V ... 30 V |
入力定格電流(UIN時) | 通常 7 mA |
最大 15 mA | |
入力フィルタ時間 | 通常 5 ms (信号変更01) |
通常 5 ms () | |
応答時間 | 最小 3 ms |
アナログ: | |
出力名 | アナログ出力 |
接続方法 | インライン電位分配 |
接続方式 | 2線式 |
出力数 | 2 |
D/A変換時間 | 10 ms |
D/Aコンバータの分解能 | 11 ビット |
電圧出力信号 | 0 V DC ... 10 V DC |
負荷/出力負荷電圧出力 | > 1 kΩ |
デジタル: | |
出力名 | デジタル出力 |
接続方法 | スプリングケージ接続方式 |
接続方式 | 2、3、4線 |
出力数 | 4 |
出力電圧 | 24 V DC |
チャネルあたりの最大出力定格電流 | 500 mA |
モジュール/端子台あたり最大出力定格電流 | 2 A |
定格負荷、ランプ | 12 W |
定格負荷、抵抗 | 12 W |
パルス方向 | |
出力名 | 5 V信号用パルス指向性出力 |
パルス方向出力数 | 2 (パルス幅変調の代用可能) |
出力電圧 | 5 V ±5 % |
制限周波数 | 150 kHz |
インラインコネクタ | |
接続方法 | スプリングケージ接続方式 |
単線接続サイズ | 0.08 mm² ... 1.5 mm² |
接続電線サイズ/撚線 | 0.08 mm² ... 1.5 mm² |
接続電線サイズ AWG | 28 ... 16 |
Webサーバ | はい |
Ethernet | |
バスシステム | RJ45 |
インターフェースの数 | 2 |
接続方法 | RJ45メスコネクタ |
通信速度 | 10/100 MBit/s |
チャネル数 | 2 |
INTERBUSローカルバス(マスター) | |
インターフェースの数 | 1 |
接続方法 | Inlineデータジャンパ |
通信速度 | 500 kBaud / 2 MBaud (切替え可能) |
パラメータ化/操作/診断 | |
バスシステム | RS-232 |
インターフェースの数 | 1 |
接続方法 | 6極MINI DINソケット(PS/2) |
通信速度 | max. 115,2 kBit/s |
伝送手段 | 銅 |
チャネル数 | 1 |
RS-422/-485 | |
バスシステム | RS-485/-422 |
インターフェースの数 | 1 |
接続方法 | 4極、全二重対応 |
2極、半二重対応 |
幅 | 164 mm |
高さ | 136.8 mm |
奥行き | 71.5 mm |
色 | 緑 (RAL 6021) |
周囲条件 | |
保護等級 | IP20 |
使用周囲温度 | -25 °C ... 55 °C |
周囲温度(保管時/運搬時) | -25 °C ... 85 °C |
許容湿度(動作時) | 10 % ... 95 % (DIN EN 61131-2に準拠) |
許容湿度(保管時/移動時) | 10 % ... 95 % (DIN EN 61131-2に準拠) |
衝撃 | 25g、IEC 60068-2-27の基準1に準拠 |
振動(動作) | 5g |
気圧(動作) | 70 kPa ... 106 kPa (海抜3000 mまで) |
気圧 (保管/移動) | 70 kPa ... 106 kPa (海抜3000 mまで) |
機能を危険にさらすガスへの耐性、DIN 40046-36、DIN 40046-37に準拠 | 二酸化硫黄(SO2)10 ±0.3 ppm(試験期間:10日間)、硫化水素(H2S)1 ±0.3 ppm(試験期間:4日間)、どちらも25°C、湿度75% |
電磁適合性 | EMC指令2014/30/EUに準拠 |
EMC指令に適合 | EN IEC 61000-6-2に準拠の耐性試験 静電気放電(ESD)IEC 61000-4-2 基準B、±6 kV接触放電、±8 kV空中放電 |
EN IEC 61000-6-2に準拠の耐性試験 電磁場IEC 61000-4-3 基準A、電界強度:10 V/m | |
EN IEC 61000-6-2に準拠の耐性試験 高速過渡現象(バースト)IEC 61000-4-4 基準A、全インターフェース±1 kV基準B、全インターフェース±2 kV | |
EN IEC 61000-6-2に準拠の耐性試験 過渡過電圧(サージ)IEC 61000-4-5 基準B;DC電源±0.5 kV/±1.0 kV (対称/非対称);フィールドバスケーブルシールド:±1.0 kV | |
EN IEC 61000-6-2に準拠の耐性試験 伝導妨害IEC 61000-4-6 基準A、テスト電圧10 V | |
EN 61000-6-4/IEC 61000-6-4準拠のノイズ輻射試験 タイプ A |
取付けタイプ | DINレール取付け |
アイテム番号 | 2700074 |
梱包単位 | 1 pc |
最低注文数 | 1 pc |
セールスキー | ****** |
プロダクトキー | DRAAAA |
カタログのページ | ページ 50 (C-6-2019) |
GTIN | 4046356479097 |
1個あたりの重量(梱包を含む) | 624.3 g |
1個あたりの重量(梱包を含まない) | 450 g |
関税率 | 85371091 |
生産国 | DE |
ECLASS
ECLASS-13.0 | 27242207 |
ETIM
ETIM 9.0 | EC000236 |
UNSPSC
UNSPSC 21.0 | 32151700 |
EU RoHS | |
既知の範囲で免責が生じます | はい |
EU RoHS 物質要件を満たしています | 7(a), 7(c)-I |
China RoHS | |
Environment friendly use period (EFUP) |
EFUP-50
製品関連の中国版RoHS宣言書の表は、各製品のダウンロードエリアの「メーカーからのお知らせ」にてご覧いただけます。EFUP-Eを有する製品はすべて、中国版RoHS宣言書の表は発行・要求されません。
|
EU REACH SVHC | |
REACH 認可対象候補物質に関する注 (CAS-NO) | Lead (CAS-NO: 7439-92-1) |
SCIP | d01afe61-c3f2-42da-a1bf-42a72d12504f |
互換性のある製品
-
-
SD FLASH 512MB - プログラム/コンフィギュレーションメモリ 2988146
-
SD FLASH 512MB APPLIC A - プログラム/コンフィギュレーションメモリ 2701799
-
SD FLASH 512MB PDPI BASIC - メモリ 2701800
-
SD FLASH 512MB PDPI PRO - メモリ 2701801
-
SD FLASH 2GB - プログラム/コンフィギュレーションメモリ 2988162
-
SD FLASH 2GB APPLIC A - プログラム/コンフィギュレーションメモリ 2701190
-
AX OPC SERVER - ドライバとインターフェースソフトウェア 2985945
-
IPASSIGN - ソフトウェア 2701094
-
PC WORX UA SERVER-PLC 10 - ドライバとインターフェースソフトウェア 2402684
-
PC WORX UA SERVER-PLC 40 - ドライバとインターフェースソフトウェア 2402685
-
PC WORX UA SERVER-PLC 80 - ドライバとインターフェースソフトウェア 2402686
特長
メモリはプラグインSDカードで最大2 GBまで拡張可能
PC WORX EXPRESSで自由にプログラミング(IEC 61131-3)
INTERBUSマスタ一式(I/Oポイント4096 箇所)
PROFINET-Device
Modbus/TCP-Client
FTPとHTML5 Webサーバを組込み
多数のプロトコルをサポート、例:HTTP、FTP、SNTP、SNMP、SMTP、SQL、MySQLなど
アナログI/Oを組込み
RS-485/RS-422インターフェースを組込み