購買方針

当社の購買方針の主要な中心的原則

当社のパートナーシップの焦点は、サプライヤとの定期的な情報交換にあります。その一環として、特に創造性、信頼性、革新性に価値を置いています。

当社は、高レベルの品質およびコスト意識を持つ、モチベーションの高いサプライヤとサービスプロバイダに対し信頼を寄せています。

企業責任の一環として、サプライヤが人権を保護し、製品の製造とサービスの提供において労働規格を順守することに、明示的にコミットします。

当社とそのサプライヤは、差別や強制労働、児童労働は許容されないことを保証します。

当社のサプライヤは、汚職とわいろはいかなる方法、形状、形態でも許容も許可もされないことを確認します。

環境保護とエネルギー効率は、当社がサプライヤを選択する際に重要です。

分散型の購買体制

フエニックス・コンタクトグループ内の企業には、独立した購買部門があります。

この分散型の購買体制により、特に新製品の開発段階において、技術分野との非常に緊密な連携が可能になります。

グローバルに展開する購買ネットワークの中で、包括的な調達活動をリードバイヤー組織に束ねます。

リードバイヤーのコンセプト

全世界で導入されている商品グループ管理システムにより、フエニックス・コンタクトグループは類似製品やそのサプライヤを集約することができます。

この一環として、リードバイヤーは担当エリア内の商品グループの統括的なタスクを担います。

  • 市場研究
  • 契約の約定
  • 需要のプール
  • サプライヤと商品グループの相乗効果の利用
  • 戦略と目標の定義
  • 物流コンセプトに関する合意

サプライヤの要件

コラボレーションを成功させ、お客様にご満足いただけるよう、当社ではサプライヤに次のことを求めます。

  • 信頼性とサービス精神がある
  • 革新的で創造的
  • 世界市場水準の価格設定
  • 品質意識を持つ
  • 納期厳守で柔軟な対応
  • 倫理的に取引
  • 技術的ソリューションの実装時にサポートを提供
  • 高度な技術と競争力があり、省電力の製造プロセスと製品を提供
  • 長期的なビジネス関係への関心がある
  • 特殊なロジスティクスコンセプトを使用できる能力を有する
  • 独立している