PSR-CT-M-SEN-1-8 - セーフティスイッチセンサ
2702975

Cat 4までの近接安全回路、PL e(EN ISO 13849)、SIL 3(IEC 61508)、RFIDコード付きマルチコードセンサ、モデル4(EN ISO 14119)、自動または手動始動、組込みの診断機能、24 V DC電源、IP69K、M12コネクタ

無料でダウンロードができます。 ダウンロード

製品の詳細


PSR-CT安全回路は、さまざまなコーディングタイプを備えたPSR-CT -...- SEN-1-8センサとコーディング済みPSR-CT-C-ACTアクチュエータとの組み合わせで構成されています。EN ISO 14119に準拠した最大限のいたずら防止機能と最高レベルの安全性を提供します。 安全回路PSR-CTには、次のタイプのコーディングがあります。  Fixcode: センサがアクチュエータを検出するには、アクチュエータは、学習プロセスを介してセンサと最初に関連付けされる必要があります。学習プロセスは1度しか完了しません。センサおよびアクチュエータはその後はそれぞれのコーディングにより相互に恒久的に割り当てられます。フィックスコード評価を備えた安全回路は高度なコーディングを達成します。  Unicode: センサがアクチュエータを検出するには、アクチュエータは、学習プロセスを介してセンサと最初に割り当てられる必要があります。新しいアクチュエータの学習プロセスは、任意の回数繰り返すことができます。センサは最後に学習したアクチュエータのみを検出します。ユニコード評価を備えた安全回路は高度な コーディングを達成します。  Multicode: センサは認証済みのあらゆるタイプのアクチュエータを検出します。特定のアクチュエータコードを割り当てることはできません。マルチコード評価を備えた安全回路は低レベルの コーディングを達成します。



製品ライン セーフティスイッチ
アプリケーション 安全ドア監視
位置監視
テクノロジ トランスポンダ
絶縁特性
保護クラス III
時間
不具合時間 最大 10 ms (安全出力間)
オンディレー 通常 5 s (UBのスイッチをオンにした後)
スイッチオンタイム 最大 400 ms (安全出力用)
リスク時間 最大 125 ms (スタンドアロン機器)
テストパルス 通常 300 µs (テストパルス幅)
およそ 100 ms (テストパルス間隔)
オフディレー時間 通常 10 ms (機器ごとの危険時間の遅延)

短絡電流 通常 100 A (条件付き短絡電流)
スイッチング周波数 最大 1 Hz
定格絶縁電圧 最大 300 V
定格サージ電圧 最大 1.5 kV
電源
電源 24 V DC ±15 % (PELV、制御済み、残留リプル< 5%)
消費電流 最大 40 mA
保護 最小 0.25 A (外部で実行)
最大 8 A (外部で実行)

信号
型式 DGN
出力内容 p配線
出力数 1
出力電圧 最小 (UB - 1.5 V (HIGH))
最大 (UB (HIGH))
最小 0 V DC (LOW)
最大 1 V DC (LOW)
電流 最小 1 mA
最大 50 mA
耐短絡 あり
安全出力
型式 FO1A, FO1B
出力内容 半導体出力、p配線
出力数 2
出力電圧 最小 (UB - 1.5 V (HIGH FO1A,FO1B))
最大 (UB(HIGH FO1A,FO1B))
最小 0 V DC (LOW FO1A/FO1B)
最大 1 V DC (LOW FO1A/FO1B)
スイッチング電流 最小 1 mA (安全出力ごと)
最大 150 mA (安全出力ごと)
残留電流 ≤ 0.25 mA
IEC 60947-5-2準拠の使用カテゴリ 150 mA (24 V (DC13))
耐短絡 あり
保護回路の注 注記:フリーホイールダイオードで誘導性負荷の出力を保護してください。

接続技術
接続方式 M12プラグコネクタ
プラグ式 いいえ
極数 8
電線接続
接続方法 プラグコネクタ

状態表示 LED 2点

外形寸法
26.5 mm
高さ 40 mm
奥行き 18 mm
最低距離 140 mm (二つの安全回路間)
7 mm (Y方向に移動時のセンサおよびアクチュエータ間)

ハウジングの材質 PBT

セーフティデータ: EN ISO 13849
カテゴリ 4
パフォーマンスレベル(PL) e
セーフティデータ: IEC 61508 - 高頻度要求時
安全度水準(SIL) 3
単位時間あたり危険側失敗確率(PFHD 6 x 10-10

周囲条件
保護等級 IP65/IP67/IP69/IP69K
IP67 (ケーブル配線SAC付き)
使用周囲温度 -25 °C ... 55 °C
周囲温度(保管時/運搬時) -40 °C ... 70 °C
振動(動作時) EN 60947-5-2に準拠

適合/認証
EMC適合 EN 60947-5-3

取付けタイプ 非同一平面上
組付け時の注意 注記:EN ISO 14119
固定するための最大締付けトルク:0.8 Nm
取付け位置 任意

アイテム番号 2702975
梱包単位 1 pc
最低注文数 1 pc
セールスキー ******
プロダクトキー DNA611
カタログのページ ページ 213 (C-6-2019)
GTIN 4055626447025
1個あたりの重量(梱包を含む) 41.03 g
1個あたりの重量(梱包を含まない) 40.3 g
関税率 85365019
生産国 DE


ECLASS

ECLASS-9.0 27272403
ECLASS-10.0.1 27272403
ECLASS-11.0 27272403

ETIM

ETIM 8.0 EC003015

UNSPSC

UNSPSC 21.0 32151800

UL Listed

認証ID: FILE E 196162

cUL Listed

認証ID: FILE E 196162

Functional Safety

認証ID: Z10 18 04 29429 005

FCC

認証ID: YG3-PSR1

Industry Canada

認証ID: 4720B-PSR1

cULus Listed


REACh SVHC Lead 7439-92-1
Lead titanium trioxide 12060-00-3
China RoHS 環境に優しい使用期間 = 50 年
有害物質に関する情報は、「ダウンロード」から入手できるメーカーからのお知らせを参照してください。

特長

スイッチに内蔵されたリセット機能
4 つの操作設定、3 つの移動方向
トランスポンダテクノロジRFIDによるいたずら防止機能
幅広い状態情報によるすばやい診断
一貫したM12接続テクノロジで便利に取付け
EN ISO 14119準拠の安全な直列接続
コンパクト設計で柔軟に使用
安全でコスト効率の良いの完全なソリューション